子供神輿と共に楽しむ祭典!
宇佐八幡宮の特徴
毎月の祭典や年末年始には神主さんがいらっしゃいます。
石段は急ですが、とても綺麗で見ごたえがあります。
境内は広く、摂末社も多くて楽しめます。
毎月の祭典と年末年始は神主さんがいらっしゃっるみたいです。元旦限定の御朱印もらえました!
石段が急だけど、綺麗でした。お宮全体が森のようです。郷土記念物かしらの森に指定されていました。森林浴が出来ました!
境内はイメージより随分広く、摂末社も多いです。本殿も風通しが良く居心地が良いお社です。ただ、おそらく何年も神職は常駐しておらず、ご社殿や摂末社の修繕が手つかずで…このまま朽ちていくのは勿体なさ過ぎます❗
名前 |
宇佐八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-88-1426 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=6574 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここは3人の子供と子供神輿お祭りしたり家が側なのでよく訪れました!中々帰れなくまた訪れたいです!中家。