夕暮れ時の美しい海景色。
緑の道しるべ 郡家公園の特徴
海辺の景色が楽しめる淡路島の公園です。
黄昏時の夕暮れ景色が特に美しいスポットです。
駐車場が完備されており、ドライブの途中にぴったりです。
日の入りを眺める事が出来ます。ベンチがありますので道路を挟んだ向かいのハイブリッドコミュニティカフェ「リビリビ」でドリンクをテイクアウトすれば飲物を飲みながら日の入りを楽しめます。駐車場有りますが狭いので土日祝日の日の入り時刻は混雑することが有ります。余裕をもって行くと良いと思います。
4台程度の小さな駐車場はありますが、トイレや自販機、広場があるわけでは有りませんでした。休憩スポットという感じでも有りませんが、寄ってみました。
お花がとても綺麗で海も見える場所です。ちょっとした休憩にオススメです。訪れた方が捨てているのか、ゴミがあるのが気になったので星をひとつ減らしました。
ストーンが何か❔わからない配置以外は海❤️キレイ❗
車の携帯電話の通話のための場所の様です。近くにオービスもあります。運転に気をつけて頂くための休憩所の様です。余談ですが私の実家の土地だったそうで、阪神淡路大震災で取り壊しになりこの近くの仮設に住みました。この土地が売れたお蔭で実家の再建ができました。再建後3年で実家を出ました(高校卒業時)周りが随分変わり壮大なリゾート地になりビックリしています夕日が綺麗で私の思い出の故郷で有ります。
日の入りの時に行けば綺麗な景色を見ることができます。駐車場は5台ほどしか無いですが混んでると思われるサンセットの時間に行った時でも普通に入れました。
車が5台ほど停められます。公園とはありますが遊具などがあるタイプではなく、シンプルにベンチがあり西向きの海には障害物がほとんどなく夕日を見るのに適しています。海の真横にありますが柵があるので防波堤までは行けません。また砂浜もなくテトラポットがあります。すぐ北側の山には淡路城が見えます。
海辺の景色を楽しむことができました。真下のの景色を見るには多少移動に不便がありますが、飛び越えるか降りて登るかというところです。駐車場は5台ほど、トイレはありません。
静かな淡路島の休憩スポット ドライブの一休み。
名前 |
緑の道しるべ 郡家公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったのですが、黄昏時の夕暮れ景色を見ることが出来ました。雲ひとつない空と水平線のグラデーションが心震えました。是非、生で体感してほしい景色です。