吹き戻しを作る楽しさ、家族みんなで。
吹き戻しの里の特徴
吹き戻し製作体験では、6本製作できる楽しさが魅力です。
室内で家族全員が一緒になって楽しめる場所です。
青と黄色の塗り分けの建物が特徴的で、すぐに目を引きます。
所要時間は30分ちょっとぐらいでしょうか。受付→説明→工作→ピーヒャラ披露→裏技チャレンジ→見学→退出ひとり6本の吹き戻しを作成していきます。なるほど〜 針金にクセを付けていくんですね〜。それでクルクルってなるのか〜。子どもの思い出づくりに最適です。
淡路島に行く度に寄らせてもらっている場所です室内で子供達と一緒に作れるので良いですよね。
楽しい時間が過ごせる。天皇陛下が吹き戻しを吹かれている記事が目を引いた。
チビッコたちとみんなでワイ2作りました💙自分で色々選べる🌟部品やテープがカラフルで🎨選ぶところから楽しかったです✨✌️😄✨夏休み(≧∇≦)bぴったりですよ👏作るのも→簡単ですよ。
子供が大喜びでした!お兄さんが、裏技を教えてくれて、盛り上がりましたよー!制作も楽しかったですよ。
淡路旅行で立ち寄りました^_^のどかなところを走っていると、吹き戻しの里があります^_^駐車場は10台くらいは止めれる感じ。だいたい1時間くらい、大人も子供も楽しめる感じ👶🧒保育園くらいの子供は、楽しんでくれますが自分でうまく作れなくて大人が必死で作る事になります笑笑小学生くらいになると自分で上手に作れるようになります^_^ちゃんと教えてくれるので誰でも作れるようになります♪一つ目だけ一緒に作って後は自由に作れるのもいい感じ✨作った吹き戻しは持って帰れるし、旅行中にも遊べるし思い出の一つとしていいと思いますよ♪
入場料は体験込みで700円でした!吹きもどし作りは楽しかったですよ。中はロング吹きもどしなどの販売もありました。最後は、裏技を教えてくれますよ!
家族で楽しめます。小学生以上であれば、自分で作れます。
子供は喜びますが大人料金800円は高いかな〜。別に吹き戻しを作りたいわけでもないですし…オプション価格も販売品に比べると高い気が。アットホームで応援したいのですが…重ねて言いますが子供は喜びます。
名前 |
吹き戻しの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-74-3560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフの方々 全員が親切で、感じが良く、本当に楽しかったです。また、作り方の説明も、懇切丁寧にしていただき、小さい孫たちも、心から喜んでいました。また行きたいです。ありがとうございました。