アオーレ長岡で体験する多彩なイベント。
シティホールプラザ アオーレ長岡 アリーナの特徴
駅から直結で雨の日も安心、アクセスが便利です。
隈研吾さんの講演会やひなたのライブなど、多彩なイベントが開催される場所です。
コンビニや飲食店が近く、観覧席も快適で使い勝手抜群の施設です。
プロレスの座席の参考に。
アオーレ長岡での酒の陣行ってきました。好みの酒蔵を探したり、知らなかった酒蔵を発見出来たり、日本酒を以前よりも好きになりました。入場時に渡されたチケットと交換でお酒や料理をゲット。全席指定で席周辺の見ず知らずの方とお酒や料理の話で盛り上がったり、とても楽しめました。また参加したいです。
駅から通路で直結。雨でも雪でもへっちゃらです✨
バスケットボールの試合を 見たんだな🏀応援が 大きくなって すごすぎなんだな🎵
ひなた23周年ライブ、5000通りの一期一会のライブにいってきました!ひなたは長岡出身の従兄弟同士のユニットひなたのライブはアリーナで行われることが多く毎年11月に行われる(音むすびフェス)はひなたが主催のライブイベント。
隈研吾さんの講演会がどうしても聞きたくて、コロナ禍ではありますが、参加しました。これまでの建築のあり方、これからの建築のあり方、木への思いなど、とても有意義な講演でした。長岡市長との対談では、猫の話も飛び出し、大変興味深かったです。人間は猫と性質が似ており、猫が住みやすい街は、人間も住みやすい街だということでした。アオーレ長岡は、10周年との事ですが、コロナに負けず、今後も交流の場として、提供よろしくお願いいたします。
NHKのナマ中景の喉自慢があり、初めて入りました!思ったより、楽しかったです。
多くのイベントが開催されて、老若男女を問わずに癒される。
今日は建国記念奉祝の会が開催されました。コロナ禍での開催で参加者も少なかったですが例年の式典と同じく厳かに開催されて良かったです。
名前 |
シティホールプラザ アオーレ長岡 アリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-39-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたが、とても綺麗な施設でしたー!駐車場があればよかったなー…でも、近くにコインパーキングなどがあります!