子供を優しく支える名医の小児科。
ぼく小児科の特徴
お子さんの気質を理解して、丁寧に対応してくれる先生がいます。
血液病の専門医が在籍し、わかりやすい説明が好評です。
中華圏からのお客様にも配慮した親切な対応が特徴です。
いつも通っている小児科です♪先生がとても親切にしており、検査も全面的に安心されています!去年からは予約制になりました、当日の予約は朝6時からネットで始まり、何時も枠がないけど、予約が取れたら大体2人の受診者がいる、院内感染の確率が低くなってとても安心される!いつもお世話になって、ありがとうございます😊
子供を第一に考えてくれる先生です。上本町には数少ないとてもよいクリニックです。低評価する理由がわかりません、ここは小児科なので子供に対する対応が評価されるべきだと思います。
悪いところは1つもありません。いつも変わらず笑顔で対応してくれる看護師さんや受付事務の方、良い事も悪い事も本音で診断してくれる優秀なお医者さんがいます。お子さんの不調や小さな変化を感じた時は気軽に相談してみたら良いと思います!親身に対応してくれて、必ず答えをくれるはずですよ。
僕は、血液の病気ですが、先生は血液の専門の先生(とくに、白血病と血友病など)で、いつも、にこやかに僕の病気について大変優しく分かりやすく説明して下さり、丁寧に注意点も教えてくれます。僕の病気は、専門の先生が少ないので、有難いですし、月曜日から土曜日まで、外来されているので、安心です。この前も急に症状悪化して診てもらった時も、親身にていねいに診察して下さり、大変頼りになり感謝しています。
娘2人、いつもお世話になっています。特に熱が下がらない時に血液検査などを調べてもらえます。本当にありがたいです。先生いつも丁寧に診察してくれるし、鼻水の吸引もできるから、この病院はオススメです。
いつも通っていた近くの小児科では「カゼです。様子をみましょう。」と検査もしてもらえずカゼとごまかされ、解熱剤と咳止めくらいしか出してもらえていませんでしたが、4日熱が続いていることもありこちらの小児科ではすぐに採血と点滴までしていただけました。原因はマイコプラスマ?という病気だと分かり点滴と抗生物質のお薬を処方していただき、おかげですぐに長男の熱も下がりました。大きいクリニックならそうかも知れませんがクリニックでその日のうちに採血の結果が聞けるのはすごいことだと思います。夜間もひどい咳で吐き戻したりしんどそうだったことを思うと、もっと早くこちらを受診してあげればよかったと思いました…他の小児科では様子を見ましょうと言われ不安でいっぱいでしたが、こちらの先生は子供にも優しく笑顔で質問にもしっかり答えてくださり本当に助かりました。
中国出身である私がいつも病院に行く時、言葉が上手く伝えられないかと心配している。初めにぼく小児科に行った時,ニコニコ笑っている先生はしっかりと私の単語言葉を聞き,そして丁寧に対応してくれました。良い雰囲気の環境で,素早さな治療によって本当にホットしました。そしてから二年になったいま,長女はぼく先生が大好きになり,将来私もぼく先生みたい優しいお医者になりたいと言っていました!
先生は優しいですし、質問にも丁寧に答えて下さるのでいつも助かっています。子どもの熱が続いていたり、水分がとれない時、点滴して下さるので安心です。点滴の時は個室で休めるのも良いです。設備も整ってますし、院内はいつも清潔です。
名前 |
ぼく小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6775-1053 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2−1 クライス上本町 202号室 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

癖の強い娘で診察室に入るのも嫌がり検査等も大暴れでしたが気質をご理解いただき対応してもらっていました。アレルギーに詳しい先生でその点も個人的には信頼できるポイントです。引っ越しの為現在は行く事はなくなりましたがとても良い先生、スタッフの皆さんでしたのでぜひ小児科探しで迷っている方にはオススメしたいです。