牛頭山西峰で急登を体験!
牛頭山 西峰の特徴
牛頭山西峰は急登の直登が魅力で、登りごたえ抜群です。
前半の根っこ道が特徴的で、ハイキングを楽しむには最適です。
西峰は城跡があり、歴史を感じる特別な場所です。
前半戦はいい感じの根っこ道。最初の分岐は左折し、しばらく下りが続く。中盤戦はけっこうな斜度の岩がゴツゴツワイルド道。ロープが張ってあるので利用しましょう。終盤戦は凄い斜度のゴツゴツu0026根っこ道。もう這いつくばって登りましょう。尾根伝いに小さな郭群が表れはじめたらもう少しで頂上です。少し広くなった頂上からは180度位の展望があり、霞んでなければ宮島が見えちゃうそうな。(今日は霞んどった)全体的に急勾配(前半は除く)だが、道はいいし距離も1km強と丁度いいので高評価とさせていただきます。それにしてもまあ随分と高いところに城を作ったもんだなぁ。
こちらは牛頭山西峰です。頂上は広く展望も良く、天気がいいと宮島まで見えます。登山口から頂上までのルートはほぼ急です。
かなり登りごたえのある急斜面ふたつのピークがあり西峰は城跡になっている。
名前 |
牛頭山 西峰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

急登の直登で舐めてかかるとやられます。中盤から長〜いロープが張ってあります。雨の翌日に登りましたが、滑って大変でした。