小高い丘の上、眺めの良い神社。
正八幡宮の特徴
老朽化した鳥居のパーツを祀る独特の方針があります。
小高い丘の上に位置し、素晴らしい眺めが楽しめます。
備前市三石の八幡宮との丁寧な関係性が魅力的です。
小高い丘の上の眺めの良い神社。ひょうきんな顔をした狛犬が見ものです。
名前 |
正八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-22-0803 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=28576 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老朽化して解体した鳥居のパーツを祀っている事例は、備前市三石の八幡宮でも見た覚えがありましたので、ここでも同様の方針があると納得しました。山上にある神社であり、正面からカチにて詣でると負荷がありますが、車道が整備されていて、拝殿前までの便宜は容易になっています。末社の祭神が明記されていて、私等の様な寺社訪問趣味の人にとって分かりやすい点がとても良いですね。