スタミナ回復!
匠舎(道の駅なかがわ)の特徴
名産の行者にんにくを使った美味しいラーメンが人気です。
ボリューム満点のカツカレーやスタミナステーキ丼もおすすめです。
ランチ提供時間が短いので、早めの来店をお忘れなく。
お腹ペコペコなのに13時30分を少し超えてしまいオーダーストップに。なんとかテイクアウトで口コミで評判よかったスタミナ中川ステーキ丼¥1300を注文。あまり期待していなかったが食べてみると…ものすごく美味しい!!!肉は柔らかくタレが絶妙でソーセージも美味しい!忘れられない味です。また北海道行く時は寄って必ず食べたい!!
2023-01-05昼をここで食べようと思ったら、食堂終わるのがまさかの1時半。3時くらいまでだと思ってたから2時ちょっと前に着いて絶望。だけど揚げ物とかは普通に売ってたので串カツと牛肉コロッケを食べた、うめぇ!2021年数量限定の食事が気になってたのでスタミナステーキ丼を食べてみた。ステーキがほぼほぼレアで刺し身みたいな柔らかさがあり、上に乗ってる山わさびの風味がすごくちょうどよくいい香りでした。ソーセージもうまいし、レタスとキャベツの千切りも乗ってて若干のサラダ感もあり。そしてポテトがうめーんだこれが。ステーキ自体のおいしさは文句ないんだけど、なぜかそれを上回る付け合せがあるのがなんか北海道の素材って感じする。
味噌ラーメンを食べました。昔ながらの風味で美味しくいただきました。麺の量も多くて満腹!
スタミナステーキ丼を食べました。他の方の口コミにある通り、レアよりの焼き加減でなめらかな食感の肉と、まろやかでありながらしっかりと味を持ったタレ、ハーブを効かせてパリッとイケるウィンナーのハーモニーでとても満足出来る一品でした!
ラーメンが美味しいようなので次回来た時は食べてみたいな。
名産品の行者にんにくを使ったラーメンでスタミナ回復 中川ではランチをいただける数少ないお店。
カツカレーはボリューム満点 お試しあれ。
稚内からの戻り、昼時に通るのでいつもよってます。
ラーメンやカレーの種類が充実、行者ニンニク入りなど個性が強いものもある。サラリーマンや運転手風で混みあっていたのは、美味しいからかと。昼間しかやっていない(2時まで?)らしい。道の駅としては小さい方。木製のサイクルラック数台あり。この辺りのロードはいずれ走ってみたいが、距離がハンパない(^_^;)。起伏がほぼ無いのが魅力的。
名前 |
匠舎(道の駅なかがわ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01656-7-2683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オムハヤシライス。普通でした。