新鮮な旬の魚、鯛づくし!
漁師の店 お食事処 TAITAI家の特徴
瀬戸内の新鮮な旬のお魚を楽しめる隠れ家的なお店です。
鯛めしや鯛のお刺身、煮付けが絶品で魚料理が豊富です。
狭い道を通り、駐車テクニックが必要ですがその価値があります。
お魚が新鮮で美味しかったまた行きたいお店が増えましたお魚定食の煮付けはアコウ、最初の鯛の切り身の炙りは甘くて美味しくて第1ラウンドKO ノックアウトデスお値段も岡山市内の定食と同じか安いくらいなの、何で!店主も実直丁寧な方で帰り際お見送りしてくださいました弟さんが漁師でお魚を提供しているんだとか難点はお店の手前の急で細い坂道デスがそれも良い想い出になります。
土日祝日は事前に予約が必要です。駐車場の台数も少ないし周辺で待機する場所もないです。駐車場の入口も狭く坂になってます。天ぷら定食(1300円)、よくばり定食(1650円)を注文しました。鯛の刺身の身がぷりぷりとしていて新鮮なのが感じられました。天ぷらは時間が経つとベタつくので早めに食べた方がいいです。窓側の席は海が観れてロケーションがいいです。
魚が美味い。刺身、煮魚は最高に美味い。奥さんらしき人が料理の担当みたいだが、味付けのセンス抜群で、どの小鉢も美味い。さすが漁師さんのお店。ドライブに行きフラッと電話して初めは満席で断念したが、お店の方からわざわざ折り返しの電話をいただき、運命を感じ、折り返して訪問。大正解。必ずまた行く。お店の近くはかなり道が狭く、店の前がかなりの急坂のため、デカい車や車高の低い車は底を擦る恐れ有り。注意が必要。予約必須。
初めて予約で行ってきました😊道は少し狭くて駐車場も坂になってて怖いケド💦料理は最高😊よくばり定食を食べたけど煮魚は新鮮で美味しかった👍✨私は牡蠣が苦手で💧初のカキフライに挑戦したけどあらまっ👀ビックリ‼️サクサクしてて苦手な食感もなく美味しく頂けましたよ😋外では牡蠣の食べ放題(2600円?)もあるみたいですが予約をして行った方がいいと思います💦
祝日の11時に予約のうえ、訪問しました。店内は古民家を改装して営業されています。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルです。限定10食のよくばり定食を注文。最初にお刺身が登場。一口食べてあまりの美味しさに感動です。鯛のお刺身だったのですが、身がプリプリでほんのり甘い。とても新鮮なものなのでしょう。煮魚はメバルで、これも最高です。天ぷらも盛りだくさん。揚げたてで美味しいです。炊き込みご飯、魚のあらの味噌汁、小皿料理、デザートまで、どれも上手な味付けです。新鮮な魚を食すならここはお勧めです。店舗の場所は極めて分かりにくいです。ナビがないと辿り着くのは少々難しいかと思います。ルート上に小さな看板があるので、それを頼りに行くと良いです。道は細いですよ。
お店に向かう道、お店の入口、結構、狭路な感じですので注意が必要です。お店の方の対応、料理は、とっても満足でした。土日とても込み合いの様子ですので事前に予約が必要ですね。
土曜日に予約を取って伺いました!2000円のおまかせ定食をいただきましたが、1品1品とても丁寧に作られており大変美味しかったです。量も多くお腹いっぱいになれました。一人で行く際ですが、周辺はバス停がないので笠岡駅でレンタルサイクルを借りて35分ほどで着きますので予約して是非行ってみてください!※フェリーで笠岡住吉港→神島外浦(400円)でも行けます。
今日は天気がいいので、チェックしていたTAITAI家さんへ予約なしでロックオン!!(`・д『+』駐車場に車2台!コレは行けるかと訪ねたら、予約で席がないとのこと...ショボ─︎llll(。í _ ì。)llll─︎ンで諦めようとしたが、何とか席を用意いただけそうな雰囲気に、テーブル席をご用意いただけました(^^;よくばり定食をお願いしました・天ぷら盛合せ下足、蛸、鱧の天ぷら(ふっくら)野菜かき揚げ(でかい)、茄子、南瓜と海の幸たっぷり・鯛刺身、鮮度良好歯応え良しっ!・メバルの煮付け味付けはシンプル、醤油感少し強いが素材の旨味を感じられる・鯛の南蛮漬け、しっかりした身で程よい味付け・鯛飯、鯛あら汁どちらも絶品、どちらもやはりシンプルな味付けだが、鯛の良い出汁が効いています・ヒジキと切り干し大根の酢の物、茄子の煮浸し、香の物あぁ〜食った食った(^o^)魚魚魚で魚の卍固めだぁ〜鮮度の良い食材をシンプルな味付けで仕上た料理達旨かった〜帰りはお見送りまで、最後までいいお店だったなぁ〜でも予約はしていきましょう(^^;反省。
おまかせ定食にしましだ。この他にヒラメとタコのお刺身、別で、コーヒーセットを頼みました。とても美味しく頂きました。
名前 |
漁師の店 お食事処 TAITAI家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-67-2366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鯛のアラ汁系な味噌汁、鯛めし、鯛のお刺身(小)鯛づくしだからTAITAI?とても新鮮で漁師さんが獲った天然魚だろう、臭みの全く無い鯛だった。お料理は全て美味しく、味噌汁もお代わりしたいくらい。アコウの煮付けだったので骨分かれも良く、食べやすくて美味しかった。注文して煮付けるからか少し待ち時間が長かった。次回は覚悟の上でゆったりと待つつもりでリピ確定。牡蠣の季節に是非リピしたい。入口が狭く、左折からの急坂なので大きい車や車高低い車、運転に自信の無い方は怖いかも。(他に駐車場があるのかな?)レクサスのクーペぽい車のおじさんが何度も何度も切り返して挑戦していた。見ているだけで怖かった。