絶品鯛だしうどん、優雅ランチ。
旬彩ランチ こころ(弁当仕出し専門)の特徴
改装されたおしゃれな店内で、特に鯛うどんはさっぱりした味わいが楽しめるお店です。
ちらし寿司やデザートなど、多様なメニューが魅力的で少食の方にも選びやすいです。
おすすめランチを食べました。コーヒーも付きます。ちらし寿司は酢飯が柔らかくて私の好みではありませんでしたが 甘めの唐揚げとうどんが特に気に入りました。メニューも豊富で 洋食もあります。何度も行きたくなるお店です。
一寸お昼には高いお店でした若者向けのメニューですね、カツ丼を食べたのですが味が薄く出しがもうほんの少しかかってれば最高なのですが昔カツ丼の美味しいお店でお年寄りから若い人向けでしたが、高齢の方がやっておられたので今は若い経営者さんですでも仕事で一寸食事には不向きでした作業服で遠慮しなくてはって感じましたカツも少し厚めなので高齢の方は食べるのに大変です年齢的に細く噛みやすい様にとか工夫があれば高齢の方も大丈夫かなっていちいち若者向けのお店って雰囲気でした。
会社の同僚と一緒に入って、自分はかつ丼、同僚と一緒に唐揚げを注文。かつ丼は肉も美味しく、味がしっかり効いているのでご飯が進む。唐揚げは外カリ、中ジュワでおいしい。外側に味がしっかりついていたが、肉の下味はついていない?ただし鼻づまりだった為、味覚は怪しい・・・それでもトータルで美味しかった。
パスタを食しました。ソースは絶妙なお味!因みにに友人は和風、私はトマトソースでした。デザートのシフォンケーキもフワフワ、満足!!!
仕事で外出し近くに行ったので、お昼ご飯として行きました。平日の13時前ごろ行き、すぐ案内していただけました。自家製唐揚げsetを頼みましたが、小鉢3つやスープもついており、お得感満載でした。あと、小鉢が立体感のある置物?で来たので驚きました!
お店の雰囲氣もいいです。新鮮で美味しいです。オススメです。
ふらっと仁方へ。お久しぶりに「こころ」さんでランチ。大きな唐揚げがついた唐揚げランチは、小鉢の出し方が立体的😁器や盛り付けなど、細部にこだわりを感じます。#呉市#仁方#ランチ#呉グルメ部#こころ#出張料理人のお店。
下蒲刈島の松濤園(しょうとうえん)や蘭島閣(らんとうかく)美術館に行く前に、昼食を本土で済ませるために寄りました。充分な駐車場があり、メニューが豊富です。注文したのはカツカレーとエビフライ(2人)でしたが美味しかった。テイクアウトもあるそうで、ここで弁当を買って、島で眺めの良い場所で頂くのもよいですね。島に渡ると、レストランが少なくて、営業時間が2時までとか、土日営業とか、不便なので利用させて頂きました。
パッと見ると狭そうそうですが、ゆったりとしていてゆっくりできるお店です。鯛しおうどんやランチプレートが美味しいです。シェフの野菜たっぷりカレーやパスタを食べるのを楽しみにしてます❗
名前 |
旬彩ランチ こころ(弁当仕出し専門) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1297-0408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

外観は和食のお店ですが改装されていておしゃれな店内に駐車場は4台ほど停められますランチ、定食、単品と食べたいものを何にするか迷いました鯛うどんは柚子胡椒が付いていて入れるとかなりさっぱりな味わいにもともと出汁が美味しいので味変にもなりました唐揚げは少し甘酢が絡めてあるのかこれもさっぱりした感じでした1個が大きいのでお腹いっぱいですランチは小鉢がかわいい提供スタイルで目でも楽しめました。