仁淀川のすぐそば、ラフティング最高!
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの特徴
仁淀川の目の前に位置し、川遊びが楽しめるキャンプ場です。
大型テントも余裕で設置可能な広々とした区画サイトがあります。
スノーピーク謹製の設備が整い、特に無料シャワーが魅力的です。
ラフティング最高!スタッフさんも親切で良い意味で脱力感あり。初めはグズってた下の娘もスグに笑顔😆
自分はまだここではキャンプしたことはないですが、何度か下見で訪れたことはあります。「奇跡の清流仁淀川」を眺めながらキャンプができます。トレーナーハウスでの宿泊や、フリーサイトでのキャンプなど自分にあったキャンプができます。また、キャンプしながら、ラフティングもできます。また、近くには、スノーピークが運営している「川の駅おち」があり、そこでキャンプ用品を揃えることもできます。
2023.9.29~犬連れソロキャンで、川側のサイトで1泊しました。安居渓谷で犬に川遊びさせる目的で今回が3回目の利用です。サイトは、全面芝生のオート区画サイトが22サイト、フリーサイトが7サイト分、合計30サイト、あとモバイルハウスが10棟のキャンプ場です。管理棟は、スノーピークのショップも兼ねています。キャンプ場内の施設はまだ新しいので、どれも気持ちよく使えると思いますよ。ただキャンプ場内は、日陰となる場所が無く、標高も100m以下の為、ラフティングなど利用目的がある場合を除き、夏場の利用は避けられた方がよいと思います。今年は、残暑厳しく私が今回利用した日も、とにかく暑かった。また、風がよく吹く場所なので、設営時には、飛ばされないようお気を付けください。あとサイトの土の中は砂利、石?を水はけの為敷いているのか、軟弱なペグは、すぐ曲がりますよ。鍛造ペグがベスト。川側のサイトと言っても、サイトから仁淀川は全く見えませんので期待しないように。仁淀川には管理棟横から降りれますので、川遊びもできます。当たり前のことですが、水難事故には気を付けて楽しみましょう。
ラフティングに行ってきました。雨で増水しており、仁淀ブルーとは程遠い川の色に最初はテンションダダ下がりでしたが、水量が多い分、ちょっぴりスリルが増して、想像以上に楽しめました。手ぶらで行けるほど設備や備品はしっかり整ってますが、バスタオルの貸し出しがあったらなおよかったです。
6人で利用しました。一泊二日で平日(月から火曜)。仁淀川側(Dサイト6と7)の管理棟寄りの2サイトを利用。当日の利用は我々を含めて3組ほどでした。テント3張4名、車中泊2名でタープ1張。かなり贅沢な使い道方をしたので広さには余裕がありました。テントの構成は、ファミリーテント、2人用ドームテント、1人用パップテント。ファミリー用タープです。1サイト、ファミリーテントなら2+ミドルサイズタープなら行けると思います。車も工夫すれば置ける広さはありますがこうなってくると狭くなるかもしれません。当日は、晴れでしたが時折突風もあり大型タープは、40cmクラスのペグは必要だと感じました。雨天の場合は必須になりそうです。施設はどれも綺麗に維持されていて利用はしてませんが24時間利用可能なシャワーはありがたいなと思いました。又、洗い場は温水が出るので冬期や朝の洗いにはとても嬉しいとこだと感じました。利用前に施設やルールについて動画で説明してくれるのは◎だと思いました。スタッフさんの対応も丁寧でさすがスノーピークかなと感心しました。網を忘れる失態をしましたが管理棟で購入できたのでとても助かりました。気になった点は朝、対岸で木の伐採をやっていてチェーンソーや倒木の音が豪快で目覚まし代わりにはなかなかでした笑。
スタッフさんはどの方もみんな親切で丁寧です!設備はどこのキャンプ場よりも綺麗でした。ラフティング体験が特におススメです!区画Dサイトを利用しましたが、区画間の距離が少し近いのと川側のサイトでしたが、木々が生い茂っており、あまり仁淀川を見れなかったので星4です。それ以外は完璧です!
2022年のお盆の時期に初めて訪れて、川側の区画サイトを利用しました。広くて、いい場所でしたが、川までは結構な距離がありました。トイレはこれまでで一二を争う綺麗さでしたし、シャワーが無料で浴び放題っていうのも良かったです。サイトには日陰がないので、汗だくになってはシャワーを浴びてました。スタッフの方にも色々アドバイスをもらえるし、これがスノーピークのキャンプ場のいいとこですよね。あと、電源サイトがあれば最高なんですけどね。次は年越しキャンプに来たいと思います。夏は暑いので、次来るなら住箱がいいかな。
設備がとてもきれいで区画サイトも広く、大型のテントでも余裕で張ることができる。炊事場には充電コーナーがあり、無料で自由に充電することができる。温水シャワーも無料で使うことができる。管理棟にはスノーピークのキャンプ用品が販売されているので、もしテントが壊れても代替品を買うことができる。キャンプ場から仁淀川まではかなり距離があるので、SUPなどで遊ぶ場合はそれなりの労力が必要。高クオリティのキャンプ場であるが、価格は高くないのでコスパがとても良い。毎年リピしたい。
スノーピーク謹製キャンプ場でさまざまなキャンプ。オートサイトで広々やるか、フリーサイトで楽しくやるか、隈研吾トレーラーハウスで快適にやるか、手ぶらキャンプで準備なしでやるか、仁淀川でラフティングをやるか。無料のシャワー、無料のゴミ捨て場、無料の炭捨て場、炊事棟はお湯が出るので洗いもしっかり出来ます。谷間のキャンプ場なので寒暖差があります、準備はしっかり。食材は近くに買えそうな場所が無いので伊野のサニーマートで買っていきました。夜は明かりがないので星空がとてつもなくキレイ。21時00分消灯の為、早めの行動が必要です。
名前 |
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-27-2622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

川、目の前にありサイトも整備されてました。キャンプ場であり、商品の販売 感はなかったです。