天郷の一本桜、希望の花。
天郷の一本桜の特徴
しっかりとした存在感のある、幻想的な一本桜です。
個人所有の広大な敷地に佇む、見事な山桜です。
毎年手入れが行き届いており、希望を与える美しい姿です。
2023年の3月25日に行きました。天気はあいにくでしたが桜はほぼ満開♪来年もまた見に来たくなるような立派な桜です。
4月3日いって見ました。1週間前はまだ咲いていませんでしたが1週間で満開になってました🌸来週末までもたないかも❗️大きくてとても綺麗な1本桜でした👍️回りも綺麗に整備してあります。駐車場は無いですが道に停めて見れます。近くにヤギもいますよ🐐おじさんの話によると黒いヤギは気性が荒く注意の事です。白いヤギは大人しいそうです🙆
2022年4月4日訪問。少し葉桜になりかけておりましたが、綺麗な横広がりの桜で「わぁー😍」と心の声はそう言っておりました🤩
枝振りの良い牧場に立つ一本桜です。虎雄の桜からの帰路に立ち寄りましたが4月1日で満開でした。駐車はそばの道路に停めますが、桜近くは車が写り込み、他の方からクレームが付きます。
程よい位置でロープを張ってくれており、枝まで近付く者も居ず、写真も撮りやすいです。
人のお家の桜🌸のようです。桜の周りには根を傷めないようにロープがしてあります。(モチロン入らないように、この前は、入って写真を撮ってる他所の国の方がいました。)平家のお家があり、薪やヤギがいて、福岡県ではないような感じでした。本当に綺麗だからいっみてほしい。でも、マナー違反にならないようにね。駐車場はありません。
2021/3 少し早咲きの桜です。行くのが遅かったので散っている最中でしたが、桜吹雪もまた見事でした。駐車場は無いので路駐するしかありません。駐車するときは出来るだけ端に寄せ、方向を揃えましょう。また車がいっぱいの時は名残惜しいでしょうが早めに場所を譲り合いましょう。写真は2021/3です。2022/4/2 満開でした🌸
一本桜と言うだけあって、しっかりとした存在感が😍⤴️⤴️ 雲☁️も味方をしてくれて幻想的でした~❣️
毎年行ってます‼️去年は、3月末には満開でしたが 今年は3月末はまだあまり咲いてなく、4月3日、満開でした‼️✨🌸✨お天気や気温でも少し変わるんでしょうね〰️🙂ヤギさんが居ますよ❤️黒ヤギさんと白ヤギさんっ🤗いつもきちんと手入れされてるのでしょう毎年立派な1本桜です‼️
名前 |
天郷の一本桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

少し葉桜になってましたが、満開だと本当に綺麗だろうと思います。緑とピンクと青空でとてもコントラストが良くていい感じでした。かわいいヤギもいました。