女満別駅近、肌ツルの湯。
山水美肌の湯の特徴
女満別駅から徒歩10分ほどのアクセス良好な温泉です。
露天風呂と源泉掛け流しで心地良い入浴体験ができます。
シャンプー類がないため、持参が必要で注意が必要です。
女満別のキャンプ場に近い温泉。ホテルに付随する施設なのだがほぼ地元の方の銭湯化している。470円。ボディーソープ、シャンプー、石鹸なしなので各自用意するか番台で購入。温い目のお湯でアルカリ性なのかぬめぬめする。昔美幌の手前にあった後楽園程ではないかとにかく温い目なのでついつい長湯してしまう位気持ちいい。多分39~40℃ではないかと。シャワーも温泉水と思われる。猫肌には非常に嬉しい。
友達との旅行で1泊素泊まりで利用しました。ツインベッドと和室があるタイプのお部屋でした。素泊まりでは勿体ないくらいの広さでベットも寝心地良くとても綺麗でした。スタッフの方も丁寧な対応をしてくれたと思います。他の方のレビューで清潔感が無いとありましたが部屋によるのでしょうか?お風呂は温泉なのでぬるっとした感触はありましたが気にならない程度です。露店も広く心地よかったです。次は連泊して食事も楽しみたいです。
僕は基本的に日帰り温泉を利用していますが、以前利用した時は部屋などは結構清潔感のある感じでした。ただ良くも悪くも特徴はない普通のホテルって感じでしたな。温泉は結構床掃除が雑で入口から水垢でヌルヌルしていて滑ることも少なくないです。また数年前から男性側のジェットバスが壊れたままで一向に修理されないのと、祝日などに利用者が多い時に告知無しに営業時間の短縮が起きるので祝日などは16時までに行っておくことをおすすめします。
清潔感はあまりないです。写真が良くて実際に行ってあれ?こんなところだったっけ?ってなりました。部屋の鍵開けて入ったらなぜか部屋の中から蛾が飛んでくる始末。トイレ+ユニットバスもすごい段差で使いづらさ満点。こんなものなんですかね、、、日帰り温泉併設なのでアメニティ関係は全て部屋から持参しなきゃいけないのが面倒です。しかも鍵はひとつなので、男女で行ったらロビーで待ち合わせないといけない。温泉のシャワーの水圧が強すぎて肌の弱い私にはきつかった。手が切れました、、でも温泉はよかった気がします。地元の人達がたくさんいました。
日帰り温泉利用。駐車場は宿泊の方とは別になりますのでHPで確認必須。アメニティはございません。つるつるの良い湯でしたー!
となりのホテルに宿泊した際に利用しました。とろみを感じるお湯も温度も好みでした。さらに好きな電気風呂もあり大満足。清掃も行き届いています。日帰り入浴のお客さんが多いのでとなりのホテルの宿泊者のみが入れる時間がもう少しあったらいいなと思いました。
入浴料440円だが、シャンプー類はなし、ドライヤーは有料(10円)。シャンプー類やタオルの入った入浴セット150円を買えば、手ぶらで飛行機の待ち時間に入ることができる。女満別空港からタクシー冬季料金で2000円かからないくらい。お湯は肌にしっとりとして、美肌の湯をうたうだけはある。露天風呂もサウナもあって、地元の人たちも多いし、スタッフも親切。
女満別駅から徒歩10分ほどで駅チカの温泉です。googleMapでは示されていませんが駅のループ状の跨線橋を渡って駅の反対側に出れば近道になります。銭湯扱いなのか施設の割に料金は安く(ワンコイン以下)でシャンプーなどの石けん類はありません。美肌の湯を名乗るだけあってやわらかな肌触りのお湯です。下足はコイン式とオープン式があり長靴も入る大型のものもあります。脱衣所にはリターン式のロッカーがあるので旅の途中や終わりにも安心して利用できます。小さなスーツケース位からなら入る大型のものもありました。別途貴重品用のロッカーもありました。露天風呂は浴槽が2つあり冷気を浴びながら入るのも気持ち良い。サウナもゆったりした作りになっています。食事はありませんがソフトクリームや飲み物の提供はありました。
朝11時からの日帰り温泉♨️少し温度低めだが内風呂とサウナを上手に利用すると心地良いお風呂です。、、、6ヶ月後にリピーターで3日連続で来ました、、、冬なのでちゃんと湯加減も温めてあったので🤭気持ち良く入ることができました、、、
名前 |
山水美肌の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-74-4010 |
住所 |
〒099-2306 北海道網走郡大空町女満別湖畔3丁目2−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美肌の湯山水に日帰り入浴にきました。頭にきたのでここに書きます。大浴場の湯船は窓際にゆったり4人くらい入れるんですが、若いひと一人とじいさんが後から入って自分も入ろうとしたらそのじいさんがなんとはばをとり横の男の人も恥によらず結局広い湯船に2りじめと決してマナーの良い入り方ではありませんでした。よっぽど注意しようかと思いましたが、逆ギレされたらやな思いするのはこっちなのでやめて、電気風呂として使ってた方に行きましたがやはり温度はこっちの方が低くしばらく様子をみているとこっちの視線にきずいたのか出ていきました。自分のことしか考えない迷惑じいさん。今度もしこういうことがあったら露天風呂の方に入ろうかと思います。