穏やかな秋日和の釣り場。
一尺屋下浦港の特徴
穏やかな秋日和に釣りが楽しめる絶好のスポットです。
魚影が濃く、カワハギやチャリコが釣れる好ポイントです。
足場が良く、風向きに応じて快適に釣りができます。
当日は特筆した釣果に恵まれませんでしたが、12月初旬で、カワハギ、キス、チャリコ、ベラが釣れました。 ウキ釣りの方はグレ(クロ・メジナ)を釣られていました。夜明け前後はエギングの方が多かったです。常連の方によると、港の内側でも良積があるとのこと。足元にも小魚が多かったですので、狙い方次第なんでしうね。足場もよく、駐車スペースもありますので、キレイに大事に利用したい釣り場です。
なんの為の釣り禁止なのでしょうか?コロナって訳でもなく…ごく一部のモラル無い釣り人の為に多くのモラル有る釣り人が締め出しを食らう状況。それでも地元の方が優先な訳ですからね。苦情を言ったり、ルールを破る事は辞めましょう。釣り場がまたひとつ無くなりました。
景色がいいしゆっくり釣りをするにはいいここでアナゴを釣った個人的に大物が多いかなって感じ。
魚影は濃い、堤防等釣り禁止になりました。
魚影が濃く人気ポイントただそんなに深くない。
足場がよく風も向きを変えればできるのでいいです。水深は浅いです。
あじ、釣りに行ったけど釣れなかったあじご五匹とたいが1あじごの釣れる何処教えて下さい。
名前 |
一尺屋下浦港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

関の風景のひとつ、漁船、釣り人、ネコ(写ってないけど)ホントに今日は、穏やかな秋日和です❗