群馬の秘境で絶景滝体験!
小中大滝展望台の特徴
群馬の隠れた秘境、圧巻の絶景が広がる展望台です。
道中の吊り橋や山道は冒険心を刺激し、楽しめます。
自然に囲まれた場所で、心豊かになるひとときを提供します。
群馬の隠れた秘境です。かなり荒れた細い山道を登って行かないと、辿り着くことが出来ない場所にあります。勿論、車でも行けますが、所々で極端に狭い箇所があり、普通車一台がやっと通れる箇所もあります。バイクで行くのも良いですが、路面に大穴が開いている箇所があるので、ゆっくり慎重に走ったほうが良いですね。駐車場にはトイレもあります。売店などはありません。清流に掛かる木橋を渡って岩山の遊歩道を登り、印象的な小さなトンネルを抜けると、奈落に続くような吊り橋があります。下って行くので吊橋に階段がついています。橋の途中から谷底に落ちる小中大滝が見えてきます。特に紅葉時期は素晴らしい絶景スポットとなり、とてもオススメできます。滝の側までは行けませんが、対岸から見ても美しく迫力があります。帰りは逆に吊橋を登ることになるので、かなり息がきれます。中々体験出来ない素晴らしい場所だと思います。駐車場料金や拝観料などはなく、全て無料です。
素晴らしい滝と紅葉のコラボでした🍁はるばる来て良かったですです!展望台は上下に小さなのが二箇所。吊り橋は途中滑りますのでご注意を!駐車場から10分位で着きます!
展望台までの山道と階段の吊り橋は、足にきます!紅葉の見頃には早かった。
行くまでの道中は落石跡や倒木破片、路面の穴等には注意が必要。道幅も狭い箇所が有りますのでゆっくり進みましょう。駐車場から綺麗な沢を渡り一登りすると…トンネルの向こうに赤い急な階段状の吊り橋が。ここまで来ると激しい音と共に滝が現れます!中々の水量で見応えあり。夏場の展望台は木々に覆われて滝は見えにくいです。
滝のおちるバランスが素晴らしい。
道中倒木や落石の跡が見られ、しかも道幅が狭くてこの道で大丈夫かっ!?と不安に思ったけど着いたら目の前に綺麗な景色が広がって感動しました。駐車場に下りる道は傾斜がキツいので、シャコタン車では行かない方が良いですよ。
駐車場から上りきったところは景色は圧巻です。全然大変ではないので、ぜひ御自身で体験してください。
絶景ですこんな橋初めて見ました。釣り橋?みたいだけど釣られていないワイヤーロープの上に床板が乗せて有ります。橋の初めは階段になってて面白い橋です。スリルあるよ、紅葉が🍁きれいでした、滝もきれいでしたよ。
動きやすい服装で行きましょう❗
名前 |
小中大滝展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-76-1270 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なんで、こんな所にこの橋をかける?。周辺を歩き回って分かりました。旧道に急勾配な錆びた梯子が有りました。けさかけ橋が新道になっていた。