桜のトンネル、ホンダ前で満開。
大津町桜並木の特徴
本田技研工業の前に広がる見事な桜並木が魅力です。
車を走らせながら楽しむ桜のトンネルは絶景です。
歩行者天国で清々しい気分で桜を満喫できます。
ホンダの敷地に沿う路上からサーキット場にかけて並ぶ桜並木で,3月下旬ちょうど見頃の時期で大変美しい景色でした🌸路上は駐停車禁止で警備の方がちらほらいらっしゃいます。路上は歩道がとても狭くちょっと散策しにくいのでサーキット場の敷地内がおすすめ。週末でしたがコースを走ってるバイクの轟音がすごかったです🏍️
満開時期の週末には、おおづ桜祭りが開催され、一部が歩行者天国になりますその際は、隣接する本田技研の駐車場が利用できます。
ずーっと桜のトンネル。綺麗で感動しました。
10年ぶり位に、桜のトンネルを見たくなって行ってきました🌸車を止めて見ることは出来ませんでしたが、桜並木綺麗でした。
道の両脇に桜の木がある、道に覆いかぶさってくる、車で流しながら桜の下を走るのは気持ちが良い。あくまで 一般道のため駐車場等はないよ、車を止めないでね。
本田技研工業(株) 熊本製作所の前の道の両側に植えられた桜並木です。とても綺麗です。みなさんゆっくり走りながら桜を眺めています。途中の路肩に止めて撮影する方なども多いです。去年はコロナの影響でイベントが中止になったのですが、今年もコロナが収束していないので中止でしょうね。大津街道にも同じように桜並木があり、そちらも綺麗です。道の駅旭志から近いのでそちらでトイレを済まして撮影にきたらよいかと思います。工場前なので通行禁止して歩行者天国にしたら花見にゆっくり桜を見るが出来るのではないでしょうか。去年の画像ですが、多くの観光客が車を停車して撮影してる人も多く居ました。
最高です🌸とても幸せになれる場所でした。
満開 直線に見渡せます。
大好きな場所です!こんなに素敵な桜の道~駐車場やトイレまで本田技研さんありがとうございます!
名前 |
大津町桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

公道だから仕方ないのだけど、不恰好に剪定されてて桜の木が気の毒だった…