優しい女将と共に大崩山へ。
大崩の茶屋の特徴
大崩山登山前の宿泊に最適な立地です。
駐車場に2台止められ、登山アクセスが便利です。
美味しい食事を提供する、優しい女将がいます。
女将さんは登山者に優しい。一泊6,000円ですが美人の湯の入浴券をくれますので実質5,500円です。登山の出発に合わせて朝食は準備してくれ、弁当はサービスで付きます。是非ご利用下さい。お勧めします。♨️は5時30分過ぎると絶対に入れません。時間厳守です。
人がやさしい😊
登山客の多い民宿。山好きなおばちゃんが1人で切り盛りしてます。お風呂はないのですが近くの祝子川温泉のチケットをくれます。2食付きで6000円と良心的。料理は地元の材料を使った素朴な料理が並ぶが、食べきらない程の量が出てきます。気さくなおばちゃんと山談義しながら夜かが更け、祝子川のせせらぎを聞きながら眠れます。いい宿だし、大崩山から近いので登山には便利です。
大崩の茶屋さんの駐車場に2台止めさせてもらい落水の滝まで車2台で登山しました。有難う御座いました。この日はお休みでした。落水の滝までの途中にある駐車場は荒れていて4駆で無いと行けません。
優しいお母さんで、ご飯も美味しかったです。
茶屋の横を流れる、祝子川。自然の力で、年月を経て削られた、大きな岩が普通の川では見れない不思議な世界が見られます。
少し遠いですが、混みあうことはない静かでゆっくりできる温泉施設です。
大崩山に登る前に色々とアドバイスをいただきました。大崩山の手作り地図と助言、本当に助かりました。感謝、ありがとうございます。
名前 |
大崩の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-20-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大崩山登山の前泊で、利用しました。到着が、18時になったのでその日の祝子川温泉の入浴札は、使えませんでした(17時30分受付最終)が、翌日下山後に使わせていただきました。夕食は、猪汁、山菜、メヒカリの唐揚げ。大変美味しかった。女将さんの息子さんかな?若いご主人の大崩山のお話が大変為になったし、楽しく過ごさせていただきました。夜もぐっすり眠れて、翌日早朝出発で、5時30分に朝食をご用意頂いたり、登山弁当の用意もしていただきました。女将さん、ご主人の人の良さに感謝でした。皆にオススメしたいよい宿です。