熊本ラーメンの新境地、ホルモン定食!
火の国屋 自家製麺 とんこつラーメンの特徴
自家製の細麺が特徴で、あっさりとした味わいが楽しめる。
ラーメンの他に、ホルモン定食やチャンポン定食もおすすめで種類豊富。
餃子が5個250円とリーズナブルで、しっかりした味付けが魅力的。
気になってた「火の国屋」さんへ行って来ました~。すごく食べてみたかった「チャンポン」を食べること。いつもの気分で大盛をお願いしたのですが大盛対応は無いとの事。店員さん曰く「うちのは多いですから~満足しますヨ~。」の言葉に「は~い。それじゃ~お願いします。」で待つこと5分位いかな?。大きな器(写真参考の事)にいつもの野菜達そして海鮮も入り、スープはラーメン屋さんのスープ!と言う感じで美味しく頂きました。ただ!腹六分止まりでチョッと寂しかったかな?大盛が有れば(^_^;)~~でした。車は、正面がいっぱいでも建物の裏に広めの駐車場が有りますので多数台でも大丈夫そうですヨ。以上です。
今回は「ホルモン定食」を食べた。味は普通かな。「餃子」はやっぱり美味しかった。ラーメンは豚骨なのにさっぱり食べれます。店員さんも優しく接してくれました。
最近は、濃厚な熊本ラーメンが多い中!良い意味で普通の熊本ラーメンに出会った感じ!特別なこだわりがあるとは、感じなかったが安心できる普通のラーメン!
豚骨なのにパンチがない。見た目のインパクトなし。※卵と少しのネギしか見えない店員さん、あまり客を凝視しないで。
馬のホルモンに引かれましたが ラーメン屋なので ラーメンをチョイス チャーハンセットを注文 ラーメンは自家の細麺 見た目は濃厚豚骨に見えたのですが 意外にあっさり 美味しいです ただラーメンは人それぞれ味の感じ方が違うので参考までに スープは上記に書いたように あっさりで美味しいのですが 麺まで味が絡みつくほどの濃さが足りなく感じます チャーハンの味付けが しっかりしているため その後 ラーメンを食べると 味が余計薄く感じます 麺も細麺のわりには芯がありガジガジした歯応えでした。
お腹減ってて、早く何か食べたいと思ってた時、ラーメンののぼりが目に入りました!初めて入ったラーメン屋さんです。チャーハン定食を頼みました。ラーメンはスープはこってり、硬めの麺が美味しい。チャーシューも、美味しかったです。チャーハンも美味しい。また行きたいと思いました。
チャンポン定食(チャンポン、餃子3つ、白飯、高菜漬)土曜17:30すぎ入店、先客2組。チャンポン、スープは最初薄いと思ったが最後まで食べるとちょうどよくなる濃度。でも塩味強め。具だくさんでほんのり胡麻油が効いている。麺は卵麺でもちもち。半分くらい残った白飯に高菜漬とラー油を入れて自作混ぜご飯にし、そこに残ったスープを入れると、薄くて塩っぱいと思ったスープがよく合う。
熊本空港へ向かう途中で訪問しました。オーダーはシンプルに【 ら~めん 】数分後に着丼❣ いつも通り先ずはスープから・・・ん〜見た目は濃厚だけど思ったよりあっさりしていて【 優しい豚骨スープ 】麺は細麺のストレートタイプ個人的にはもう少しコクがあれば良いなぁって感じ 😋以外だったのは替玉 & トッピングメニューが無いこと ⁉例えば ネギ・チャーシュー・煮卵みたいなトッピングがメニューに無いのはちょっとビックリでした😳地元の方はどうしてるのかな ⁉ 😵他の【 熊本ラーメン 】を食してないので、今回は特にコメントはしませんって言うか出来ません 👋😅
ラーメン500円、火の国ラーメン680円、大盛り200円、餃子5コ250円、普通のラーメン500円でおいしい。火の国ラーメンとの違いが判らなかった。2015/6/5
名前 |
火の国屋 自家製麺 とんこつラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-8283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通のラーメンを注文しました。600円で安い。それなのにビックリする程の大きいチャーシュー2枚入ってました。