呼子の大仏、優しき笑顔と。
呼子大仏の特徴
大仏さんの両手がハート♥️の可愛らしさが魅力です。
広大な大海原を見守る阿弥陀様の姿に癒されます。
呼子水難者鎮護のため祀られた特別な大仏です。
大仏さまの優しい笑顔が素敵。
広大な大海原を見守って下さる阿弥陀様。南無阿弥陀仏。
大仏があります。下の道を下ると防波堤があり、景色がいいです。
呼子の告知通りクールビューが良いところ。海水観音像とクールなオーシャンビュー。 6月に続いてアジサイがきれいに咲いていた🌿心身の浄化に最適の場所😊(原文)요부코의 고지대로 시원한 뷰가 좋은 곳. 해수관음상과 시원한 오션뷰. 6월이어서 수국이 예쁘게 피어있었다🌿 심신정화 최적의 장소😊
呼子の水難者鎮護のために祀られた阿弥陀如来さまの大仏でコンクリート造りです。損傷激しかったらしく阿弥陀印(下品上生)は後補だそうでハート型になったとか。阿弥陀さまは面持ち穏やかでしたが、あいにくの逆光であまり拝めなかったです。公園入口にはなぜか熊の置物のオブジェが。笑また海向かい加部島の風の見える丘公園からもはっきり拝めます。
名前 |
呼子大仏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子1413 国民宿舎 呼子ロッジ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チョト分かりにくい場所だけど…大仏さんの両手がハート♥️になってる(^_^)v