清水山中の本格ハンバーグ。
カフェレストラン 暖(はる)の特徴
清水山の中腹に位置し、観光名所に近いレストランです。
本格的なハンバーグと手作りスイーツが楽しめるお店です。
古い家屋をリノベーションした雰囲気が心地よい空間です。
ハンバーグランチと抹茶モンブランを頂きました。雰囲気も良く、癒される感じハンバーグもケーキも美味しかったです。
雰囲気、接客もよし✨そしてお料理も丁寧で味はしっかりしていて美味しかったです。
事前にアレルギーの事連絡しました。丁寧に対応をして頂き、ハンバーグもとても美味しかったです。スープは、薄味で写メを撮る前に半分ほど飲み干しました。コーヒーも香り良く楽しめました。清水寺に行くときは是非立ち寄りたい素敵なお店です。オーナー様、今日はありがとうございました。
2022年6月の日曜に予約を入れて昼食に利用。グーグルマップを見ると山の中にあるカフェレストランなので、「どうしてこんな山中に?」と疑問に思うが、行ってみれば納得。地元では有名な「清水寺」のそばにあって、日祭日、特に桜、紅葉の時期は多くの人で賑わう場所である。「清水寺」への上り坂を車でどんどん上ると、間違うことなく着けるが、初見だと行きすぎてしまうこともあるので、ナビはセットしておいた方がいいと思う。駐車場は道路脇にたくさんある(たぶんお寺の駐車場?)ので、空いている近くの駐車場に駐めてお店に入る。テーブルが8席ほどのお店はこぎれいだが、特別おしゃれとか豪華というわけではない。眺望はないが、豊かな自然に囲まれているので、落ち着いて食事が楽しめる。ハンバーグランチ(1400円)とハヤシライス(1100円)を賞味する。お味は観光地としては十分な合格点。ライスが大中小選べるのも良い(値段は同じ)。帰りにショートケーキ(和栗モンブラン)をテイクアウトしたが、これも美味であった。日曜の割には客が少なくゆったりと食事が楽しめたが、それに理由があった。この日は予約客のみの利用だったのだ。お店のキャパを超えて、客が来て、外に待たせるようなことにならないので、個人的にはこのような対応は好感が持てる。市街地からは離れているので、わざわざ食事をするためだけに来るようなことはしたくないが、清水寺観光や、みやま柳川ICを利用するようなドライブの際は、是非利用したいお店である。
ランチにハヤシライスセット頼みました。サラダ、スープ、飲み物ついて税抜1
誕生日やお祝いなどの、特別な日のディナーは『暖(はる)』で、と決めています。今回で5回目のディナーになります。*:.。.(❁´ω`❁).。.:*いつ行っても、料理、サービス、タイミングが素晴らしいです。ゆっくりと大人時間を楽しみたい方に、オススメのディナーです。Bコースを頂きました。『前菜』は、まず、色鮮やかで見た目がステキ。食べてしまうのがもったいないくらい。それぞれの素材の良さを生かして、ていねいに1品ずつ作られているのを感じます。『スープ』は、野菜の甘みと、ほんのりベーコンが、心まで温めてくれます。魚の『メジナのロースト』は、淡白な白身なのに柔らかかったあ!。ソースは、皿ごと舐めてしまいたった。(笑)お口直しの『カシスシャーベット』は、しっかりした味なのに後味が爽やかです。私は牛肉は1年に2回くらいしか食べません。そのうちの1回は『暖(はる)』の牛ステーキです。焼き加減が良くて、柔らかくて、ジューシーなのです。肉が大好きな旦那も大満足です。デザートは、前菜と同じように、見た目で、まずテンションが上がります。チョコレートのメッセージもいつも嬉しい。甘いもの好きにはたまりません。コーヒーも、香りも味も量もデザートの甘さとちょうどいい〜。(~ ̄³ ̄)~毎回、幸せな気持ちになっています。(人*´∀`)。*゚+ディナーだけでなく、清水山散策の後の、ランチやカフェもオススメです。
ランチにピザがあると嬉しいのですが。
清水散策と暖ランチの組み合わせは、メリハリの効いた良い気分転換になります。 勿論、歩きやすいペタンコ靴で。 雨上がりなど仁王門の石段が滑りやすい時はご注意あれ。
ハンバーグランチを頂きました。とても美味しく良かったと思います。デミグラスソースは濃い味の方には少し物足りないかもと思いました。ジャポネソースはgood!好みで分かれるかな?食後にチーズケーキとコーヒーの追加をしましたがチーズケーキの濃厚さにコーヒーがよく合うまた機会が有れば行きたいなと思えるところです。ランチは少し混むと多少ハンバーグの焼き待ち時間が長くなるかも。
名前 |
カフェレストラン 暖(はる) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-63-5511 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

みやま市の観光名所である清水山の中腹で営業されているレストラン🍽️ランチ利用にて牛ハラミセットをオーダー。最初に出てきた野菜のコンソメスープでしたが、野菜がたっぷり入っていてその野菜もどれも絶妙に芯を残している茹で方でとても感触が良かったです次には野菜サラダなのですが、こちらも作り置きの冷たさがなく、シェフの人柄が出ている印象を受けましたメインの牛ハラミですが、こちらはとても柔らかく焼かれていてこれは年配の方でも食べやすくされているなと思いました他の方のオーダーを気にしているとハンバーグを頼まれる方が多く、また次回はハンバーグを頼んでみたいなと思いましたまた山の中なのに、地元の方の昼食利用も多くわざわざ食事だけに来られているようでした。奥様の接客も含め、とても気持ちの良いお店でした近くにあればいいなと思えるお店でした。