道の駅しもつけで大満足の定食体験。
下野の駅めし 一休の特徴
道の駅しもつけの中に位置する、手軽に楽しめる食堂です。
定食の中で特に人気のあるタンメンが、美味しいと評判です。
鮎の塩焼きは特におすすめで、絶品と称されています!
道の駅の中にある食堂。可もなく不可もなくという感じ。丼物に味噌汁くらいつけて欲しい。
道の駅しもつけ内のフードコート料理写真表示の大きな券売機が2つ食券購入と同時に厨房に注文が通って席で番号呼び待ちお冷はセルフ 調味料は卓に無く受け取り時にササっとしょうが焼き定食¥900タマネギ多めタレ多め生姜風味強め 全体量も十分味噌汁のキャベツがすごく甘くてかなり美味しいこの手の店の食事にしては結構優秀メニュー豊富だしリピートありです。
角煮定食めっちゃ美味しい😃👍定食食べた後はすぐ続けざま奥の手作りパン屋さんへイカスミ明太フランスパン🥖を買い食いする流れです(6/29更新)久しぶりに立ち寄りました午後2時過ぎ遅めのランチA定食、B定食は売り切れその他の殆どの定食モノは売り切れモツ煮込み定食を食べました美味かったです😃(3/14更新)A定食の回鍋肉定食をいただきました😃キャベツお野菜たっぷり地産地消👍お味噌にもキャベツが🥬味噌の味付けもよかった。とても美味しかったです😁(12/19更新)A定のニラレバ定食をいただきました。ボリュームがあって美味かった。ニラがチョロっとしか入ってなくもやレバ定食でした😁
道の駅店内にある定食?屋さん!昔なら立ち食い蕎麦なんだろうけど、道の駅は進化しフードコート(そこまで大層なものでも無いが)の一角にある店。建物の反対側にはレストランがあるけどリーズナブルに早く食べるならこちら!注文は券売機!定食か、ラーメン、そば、単品。フードコートで1店舗でこなすには豊富な品揃え(笑)早速、しょうが焼き定食をポチ!待つこと5分程度。意外とテーブルが少ないので、先に席を押さえることが望まれます。肉の量、玉ねぎ、汁たっぷりでご飯の盛りが多い。しょうが焼きのしょうがもタしっかり!唯一味噌汁が少し冷め始めてる。ま、セルフで運んでこぼして火傷!なんてなる可能性あるから、この程度が良いのかも!食器を返却する際に「ご馳走様!」って言ったら奥から気持ち良い返事があった!少し嬉し!ゆっくり食べたいなら向かいのレストラン!リーズナブルたっぷり食べたいならこっちだね!
ここに来る人のほとんどがタンメンを頼んでるから、きっとタンメンが美味しいのかな❓️自分は味噌ラーメン食べたけど、麺も中太麺で、上に乗ってる野菜炒めもちゃんと美味しくて、スープも王道の味噌味って感じで美味しかったです😄店内はそんなに広くないから、お昼ちょうどに行くと混んでて座れない感じ。
どのメニューもリーズナブル。お一人様にも優しいカウンター席、多め。タンメン推しらしいので…確かに美味しい。キャベツやもやしがのっている、あっさりタンメンでした。
・何を食べても美味しいです。生姜焼定食、タンメン、唐揚げ定食。スタミナ丼は有る時無い時があるのですが…5年前病気の母と自治医大に通っていて帰りはここで買い物と食事大変で辛い時、ホッコリさせてくれる場所でした。おじさんは見かけませんが、元気でしょうか?いつも混んでいて駐車場が一杯で諦めて帰る事何回か…時間を合わせて食べたかった、肉そばを食べて、パン屋でイカスミ明太子バケットを買って杵付き団子を買って大満足!
ビールのおじさんは食事に立ち寄りました!A定食のスタミナ丼を注文しました!食券機で食券購入後、自動オーダー制です!混雑時は先にテーブル場所の確保をしてからの食券購入をオススメします!どの商品も安くお手頃価格です!お水はセルフサービスになっております!入店は、お昼頃でそこそこお客さんが多かったのですが商品の提供は比較的に早く感じました!スタミナ丼はボリュームがありとても美味しかったです!もちろん、お味噌汁もお漬物も美味しかったです!是非、皆さんも食べてみてください!
相対的に道の駅系フードコートでは安価というかヘタな街中華よりも安価ですね。まずは評判良いタンメン(¥650)を食べてみました。野菜の旨みが良く出ており、その野菜自体も大変美味しく、ブレの無い王道あっさりタンメンでした。やはりコレがお勧めですね!朝っぱらから近くの山岡家やラーショを喰らうより身体に優しいですよ。別日にチャーシューメン(¥780)、ちょっとスープがしょっぱめでしたが、道の駅有りがちな出来合チャーシューでは無く自家製チャーシューで結構な枚数が入っており大変美味でした。さらに別日にチャーハン&餃子(¥600&350)、こちらは期待外れでした。チャーハンは油っこくベトベト感が残りましたが量は多めです。餃子はとりたてて特徴無し、但し専用ダレは美味でした。安価なのに手を抜いておらず好感が持てます!まずは定食等も全品制覇&リピートしたいです。
名前 |
下野の駅めし 一休 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-38-6319 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

A定食(レバニラ炒め定食)を注文おかずの量が多くご飯が足りなくなってしまった大盛りメニューはなかったので単品ライスを追加注文単品ライス200円なので、大盛り200円といったところ券売機にご飯大盛りボタンが欲しいところです味は美味しかったです。