圧巻の五重塔と美しい銀杏。
光徳院の特徴
圧巻の瓦葺き五重塔が境内にそびえ立っています。
清掃が行き届き、玉砂利の美しい境内が広がります。
閑静な住宅地に位置し、静かな佇まいで心が安らぎます。
閑静な住宅地の中にあります。本堂はしっかりとした構えをし、境内には小さな五重塔があるのが特徴的なお寺です。
五重塔のインパクトの強いお寺でした。
御府内八十八ヵ所霊場58番札所山門くぐると目前に現れる銀杏が見事です😄本殿も素晴らしいのですが、それより五重の塔に目を奪われます👀境内には、玉砂利が敷かれ綺麗に整備された寺院です。
ご朱印をお願いに伺いましたが、お忙しそうななか、とても親切丁寧に対応していただきました。とてもきれいな境内で気持ちが良いところです。
立派な五重塔があり、となりにはやはり立派なイチョウの木。五重塔には、大日如来が祀られ、四方にも如来像が安置されているとか。
いつ行っても静かで良いお寺さんです。
いつでも綺麗に清掃されています。敬具。
江戸御府内八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。真言宗豊山派のお寺で七星山息災寺光徳院といい、霊場第五十八番札所になります。御本尊は大日如来になります。観音堂の本尊の千手観世音菩薩は平安時代に筑前に流された菅原道真の自刻といわれています。山門の前に御府内八十八ヵ所の標石と「天満宮御直作:千手観世音菩薩」の石柱が並ぶ。境内にはいると左手には東京では珍しい平成八年落慶の五重塔が建っている、風が吹くと五重塔の風鐸が美しい音色を奏でてくれる。
小さいけど五重の塔だよね❗
名前 |
光徳院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3386-5143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

御朱印のみです境内に五重塔が有ります一見の価値有りです御府内八十八ヶ所霊場第五十八番札所千手観世音。