長崎の絶景、彼岸花咲く棚田。
大中尾棚田保全組合の特徴
棚田に咲く彼岸花が色鮮やかで美しい景観です。
数十段に重ねられた稲穂が黄金色に実る風景が見事です。
日本棚田百選にも選ばれる絶景の場所に位置しています。
綺麗な景色〜棚田の緑が鮮やかでした。
駐車場とトイレ(簡易水洗)があります。冬場の何も無い時期の訪問でしたが、棚田の素敵な眺めに癒されました♪
棚田はどの時期でも美しい❗️彼岸花も畦道に段々あって、自然観が抜群です。稲は頭を垂れていましたが、もっともちもちになるのかな。水がドンドン音たてて流れているのも気持ちよかったです。見てるだけでお腹いっぱいになりましたよ。今回は明るい時におトイレも確認できました。次は黄金色の棚田も観に来よう。駐車場は調度、真ん中辺りですが、夜初めて行く方はカーブの切返し頑張ってください。(2021/9/18)
長年の努力と労力による開墾で 数十段に重ねられた田の 実った稲穂🌾の黄金色と 個々の田を囲う彼岸花の鮮やかさが実に美しい✨尾根によっては白い花も見られる🎵
秋のお彼岸時期には、棚田と彼岸花、トンビ、トンボ、アゲハチョウ、のんびり景色を楽しめます。駐車スペースは6台ほど。トイレもあります。
駐車場は少しある。トイレあり。上に回った方が景色が良い。
外海神浦から県民の森へ向かう途中から少し山裾に入ったところに在ります❗️松浦市福島の土谷棚田と並び長崎県ベスト3に入る棚田です。日本棚田百選にも認定されてます。‼️夜の🕯️ロウソクライトUPも見ものです。但し棚田は水を張った期間限定ですので事前に調べてから行くのが賢明です。駐車スペースが余り有りませんので注意が必要です⁉️
絶景です❗石垣の一つ一つに昔の方の思いが詰まってると思います!機械の無い時代、木の伐採、伐根、造成、石垣積み気の遠くなる作業をやりとげた人々の思いを感じてこの景色を見るとタイムスリップしたような気分になりますよ!(⌒∇⌒)
長崎の県民の森から神浦港に抜ける道沿いにあります。棚田百選の一つのようですが彼岸花の綺麗な時期にも人は少なくて穴場です。
名前 |
大中尾棚田保全組合 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

棚田に咲く彼岸花綺麗でした。