筑波山で味わう名物つくばうどん!
みゆきの特徴
筑波山登山者に人気の名物つくばうどんが楽しめる場所です。
穏やかなおばあちゃんが配膳してくれる、居心地の良いお店です。
美味しいお蕎麦と景色が評判で、食事も充実しています。
カレーと豚汁をいただいたとてもおいしかった山の頂上付近ということを考えるとそれほど高くもない。
筑波山に登った際お昼に利用しました。筑波うどんと焼きそばを注文しました。筑波うどんは以前別のお店でいただきましたが、こちらの筑波うどんも美味しかったです。焼そばも美味しかったですが、普通の焼きそばです。山頂は今の時期登動いていないと寒くなるので、暖かいおうどんなどの方が良かったと思いました。こちらはけんちんうどんも人気のようです。お支払いはクレジットカードは使えません。
風通しのいいお店。登山したあとのそばは美味しかったです。おばあちゃんの雰囲気で、味が出てます。店内の座席数も多く、座敷もあります。
つくばうどんを目当てに来店。山頂でのうどんは格別でした!おばあちゃんの優しいおもてなしもほっこり。ケーブルカー乗って食べに来るなんて粋ですよね。窓からも絶景でした!
2023/6/17に筑波山に登った際にランチで利用。御幸ヶ原コースから男体山頂上まて登った後に訪問。御幸ヶ原にはいくつか茶屋があるがレビューの数が多かったのでこちらを選びました。お店に入ると愛想のいいおばあちゃんが冷たい麦茶で出迎えてくれます。メニューは迷わずつくばうどん1200円を注文。少し高いきもするが観光地u0026山の上ということを考慮すれば妥当か。入店時は比較的空いていたが気がつけば満席に。ただ混みだす前に注文していたのでそんなに待たずにうどんが到着。想像していたより具沢山で量も多くて大満足でした。うどんのおかげで白雲橋コースでの下山もなんとか達成。筑波山に登る際にはまた行きたいです。
筑波山登山で、ちょうど12時前に入店、その直後どんどん来客があり、満席状態。早めに入れて良かった。じっとしていると少し冷えたので、暖かいお蕎麦は美味しくて、具沢山でした。
おばあちゃんが配膳をしてくれてます。とっても元気で優しいけど、脚腰があまりよくなさそうなので自分のオーダーっぽかったら運ぶのを手伝いうと良さそう。カレーうどんも筑波うどんもうまうまでした!
モツ煮がおすすめ!蕎麦は太さがまちまちで好き嫌いが分かれるかもしれません。
山頂で食べるカレーうどん!うまかったです!接客してくれたおばあちゃんも優しく素敵な方でした♪
名前 |
みゆき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-866-1269 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

筑波山の「みゆき」は、登山の後に立ち寄るのにぴったりの食事処です。名物の「つくばうどん」はコシがあり、地元の食材を活かした優しい味わいが特徴。けんちんそばは具沢山で、体の芯から温まる美味しさでした。さらに、もつ煮込みはしっかりと味が染み込んでいて、お酒にも合いそうな一品。どれを頼んでも外れがなく、登山後の疲れた体に染み渡ります。接客をしてくれたおばあちゃんがとても感じの良い方で、温かい雰囲気が心地よかったのも印象的。家庭的な味とおもてなしの心を感じられる、筑波山でおすすめの食事処です。