喫茶で味わう、絹さや100円。
はつねの特徴
喫茶と土産屋が一体となったユニークなお店であることが魅力です。
お手頃価格でカメラや古い食器が購入できる点が好評です。
寒い日には、コーヒーや甘酒を楽しみながらリラックスできます。
喫茶と土産屋が合体した感じのお店。熱中症で顔色の終わっている私を座敷で横にさせてくれてものすごく助かりました。ほんとうにありがとうございます。優しい店員さんで、バスの時刻なども親切に教えてくれました。定番のお土産だけでなく、あまりよそで見ないような古い食器類なども売ってました。
カメラや古い食器が安く売っていました。食器はなぜか中古品も混ざっています。外観もレトロで素敵です。また近くに行ったら寄りたいです。
店舗横の有料駐車場を利用しました。店内には懐かしい茨城関連の展示物などもあり有意義でした。
このお店は、お土産と食事ができるお店で特に変わったお店ではないのですが、このお店ではコーヒーや甘酒を頂きながら休めるので寒い日など助かります。お店ではつくばうどんや山菜そばなど食事も可能で店内は座敷やいろりを模したテーブル(ストーブが入っています)があります。テーブルとパイプ椅子のお店が多い中、座敷があるのは助かります。お土産は羊羹やカエルの形の饅頭やお馴染みのガマの油等が売られています。このお店は老夫婦が経営しているようでお話を少ししましたが気さくで、バスの時刻を気にしてくれたりとても親切にしていただきました。又、行きたいお店です。
名前 |
はつね |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

軒先で絹さや100円!美味しく頂きました〜