雄川滝の美を架ける、迫力あるアーチ。
瀧見大橋の特徴
太いアーチ材が存在感を放つ、迫力のある吊り橋です。
雄川滝近くの渓谷を見渡せる、絶景スポットとなっています。
整備された遊歩道からは、訪れる人々の姿も楽しめます。
橋梁好きな人へ太いアーチ材の存在感が印象的坂からみるこの橋梁は魅了される。
立派な橋です。橋からは滝を見ることは出来ません。
滝見大橋 2021/10/09ニールセンローゼ橋という技術で製作。全長150m、重さ717tをワイヤーで支えている構造。橋の真下80mには雄川が流れていて、橋から見える渓谷は非常に綺麗。名前が「滝見大橋」なのに、この橋からは雄川の滝は全く見えない。
なかなか迫力のある橋です!高さが凄いですね。上から雄川の滝に行く人々が歩いているのが見えるので混み具合チェックによしです。因みに滝は見えません。
🍀雄川滝下流で二級河川、渓谷の深さは80㍍、本橋の上部工はニ―ルセンロ―ゼ橋。望む渓谷風景は良い🍀
2020年8月 瀧(滝)見大橋は二級河川雄川滝下流に架かるニールセンローゼ桁吊り橋です。橋長が150m、渓谷の深さが約80m近くもあり、橋上から雄川の素晴らしい渓谷美を眺めることができます。立ち寄っていいと思います。
有名な雄川の滝へ行くのであれば、是非こちらも訪れるべきスポットでしょう。何故なら、この橋の上からの眺めはまさに絶景。なんとも贅沢な景色です。人工物など何もない一面深い森に、その中を流れる一本の川。そして空。その中にポツンと自分一人が浮いている、そんな感覚に陥ります。
すごい高さの所に架かっている橋です。景観は良いですが、高所恐怖症のヒトは怖いかも(;´∀`)
滝は見れないですが、歩いて滝に行く人は見えます。
名前 |
瀧見大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-24-3115 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

きれいなアーチ型の橋です。下を流れる渓谷が華麗です。渓谷横にはトレイルが整備されてます。下から見上げる橋もまた美しいシルエットでした。