絶品のコーヒーと卵サンド。
中西珈琲の特徴
美味しいコーヒーはガテマラやエチオピアが人気で絶品です。
厚焼き玉子サンドが二種類挟まった驚きの美味しさです。
清潔感があり、オシャレな外観の新しい珈琲屋さんです。
コーヒーはもちろん美味しい!カフェ・オ・レが大好きです。ワッフルがとても美味しい✨食事系まだ食べてないのでぜひ食べてみたい。あ、後日また伺って、カフェモカいただきました!ラテアートも素敵で大変美味しいです。
コーヒーはもちろん美味しいですが、コーヒーゼリーや卵サンドも絶品です。だし巻き玉子と卵サラダがダブルで挟んであるサンドイッチは満足感半端ないです。写真にはありませんがワッフルも美味しかったです。こちらに添えてあったアイスクリームはコーヒーにたっぷりのっているクリームと同じものですが、濃厚で乳味まろやかですごく美味しいですよ。2階にはお子さん連れやグループで使える小上がりのスペースがあります!落ち着く空間です。
素敵な外観とスッキリと清潔感あふれる店内。そしておだやかな雰囲気の店主さん。お昼をすぎていたため食事はほぼ売り切れでしたが、だし巻き卵焼きのホットドッグが1つだけあるということで注文。だし巻きとぱん?とも思いましたが、明太子のソースもアクセントになっていてパンも直火で炙ってある感じでとても美味しかった。そして多分人生で一番美しいクレミアソフトクリームののったクリームソーダで疲れが吹っ飛びました。お店のとなりに駐車場ありました。
妻と近くでラーメンを食べた後、前々から気になっていたこともあり、食後のコーヒーを求めて来店しました。店内は、オシャレで落ち着いた雰囲気といった感じで、店員さんの気持ちのよい挨拶と共に席に着きました。私はコーヒーは素人なので、口コミで好評だったノギマチブレンドを、妻はソノトキノコーヒーを注文しました。ソノトキノのコーヒーは、日替わりということで、この日は名前は忘れましたが、酸味の強いのと弱いの2種類でした。妻は弱い方をオーダーしました。ノギマチブレンドは、すごくいいです。毎日飲むのはこういうコーヒーがいいんだろうなと、素人は思いました。ソノトキノコーヒー(酸味弱い)も1口もらって飲みましたが美味しかったです。ただ、私はノギマチブレンドの方が好きかな。しばらく妻と談笑していると、スタッフさんが酸味の強い方のコーヒーを持って来てくれ、試飲させてもらいました。酸味が強いというより、フルーティーな味わいでした。「焼酎で言うと魔王ッポイかな?」と言うと、妻は「何でも酒に例えるな!」と突っ込まれました(笑)次は、他のコーヒーも飲んでみたいです。そして、有名なタマゴサンドも食べたいですね。(隣のドラッグストアに車を停める人が多くて困っているようです。駐車場は狭くて停めにくいですが、ルールは守りましょう。)
2023.1.9駅南の踏切を東に渡って直ぐの珈琲屋さんノギマチブレンド飲みやすいので、お土産に200g購入。CAFEメニューもあるが、シンプルに珈琲店で良いね。駐車場は離れたとこに、合わせて8台分。
入口からオシャレで中も清潔感があり新しいお店かな❔と思いました。コーヒーアートもカワイイのと丁度良い温度で、飲みやすく付け合せのアイスが美味しいと思いました。
再訪本日はノギマチブレンドと米粉ワッフルハーフをいただきました。美味しい。最近、喫茶店でコーヒー飲みたいと思い、前から気になっていたこの店に入ってみました。ノギマチブレンド400円とたまごサンドハーフ500円を注文。セット割引50円(ハーフの場合)。他の方の口コミ通りタマゴサンド美味しかった。コーヒーの量が多く安い。お店の人の感じ良し。2階から子供の声。常連さんが集う。全部口コミ通り。気に入ったよ。また来るね。
小山市から車で15分。中西珈琲さん、2階建の白いシンプルな外壁と 銀色の煙突が目印。1階はカウンターとテーブル席が2.3。2階は子連れも可能な、お座敷風の円卓席が2つ。座布団が6つあり、ゆったり座れます。授乳も、しやすいゆったり空間です。オムツ換えは、1階にてゆったりできます。お子さんが二人いる、ご夫婦が経営するお店には、お洒落ながらも配慮が行き届いた作りと接客で、大満足な時間が送れます‼️
清潔感があって丁寧な接客でした。🌸さくらフラッペ美味しかったです。
名前 |
中西珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-23-6403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お気に入りすぎて3度目の訪問です🤭平日の15:00頃に訪問しました。子供がいるため二階席がよかったので予約して行きました。店内はそこまで混んでいませんでした。注文したものは、ほうじ茶のワッフルハーフとコーヒー(グァテマラ)です。ワッフルは軽めの食感でおやつにぴったりな感じがします。アイスもついていて、ワッフルにアイスをつけて食べてもおいしいです🤤珈琲は酸味がそこまで強くなく、でも苦味も少ないので飲みやすい味でした☺️何種類か珈琲があるのですが、メニューに味の説明が書いてあるので選びやすいです。またここは子連れ歓迎?なのか子供にも優しく、また子供のいる大人にも優しいのか、カフェインレスの珈琲もあります。推しポイントです🤭店主さんもとても良い方で、赤ちゃんに手を振ってくれたり、空調を気にしてくれたりしました。店主さんの良さがお店の雰囲気に現れてる感じがします☺️また別の珈琲も飲みたいので、近々行こうと思います!ごちそうさまでした😋駐車場は2箇所ほどあるので事前に調べて行った方が良いと思います😊インスタに載っていました〜。