狭い道から見える絶景。
坊ノ岬灯台駐車場の特徴
駐車場までの道のりが狭く、アクセスには注意が必要です。
道路に穴や落石があり、悪路を体験できます。
狭い道を進むと、美しい景色が広がっています。
駐車場は、スペースだけです。入口から3分の2の距離までに3-4つのすれ違える場所がありますが、残りの3分の1は、すれ違える場所もなく、普通自動車は、擦れそうなカーブもあるので、軽自動車か軽トラで訪問するのがオススメ。
駐車場までの道路が狭いうえに所々穴が開いてたり、落石があったりして悪路です。特に大雨の降った後は行かない方がいいです。駐車場(と言ってもただの空き地)もイノシシが掘り返してデコボコになっています。しかし、前の海岸や坊ノ岬灯台付近は絶景です✨
国道からここまでの道は、行き来が出来ない程の狭い道や落石があったりします。灯台までは歩きで急な坂ですが、それを忘れるくらいの素敵な景色です✨
道が恐ろしく狭いですがいい景色。
名前 |
坊ノ岬灯台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

景色は綺麗ですが、行くまでの道は軽トラ以外でいくのは危ないかもしれません。軽自動車1台ギリギリの険しい道なので暗くなってからは危ないのでやめた方がいいです。