蔵の街で味わう、人気のバームクーヘン。
蔵の菓栃木本店の特徴
栃木の蔵造りの外観が印象的でお洒落な豆腐屋さんです。
こだわりのVirgo Baumのバームクーヘンが一番人気です。
大谷石で作られた落ち着いた空間でテラスコーヒーも楽しめます。
贈答品を買いたくて、蔵の菓、栃木本店へ立ち寄りました。蔵造りが特徴の、落ち着いた雰囲気の店内でした。期間限定メニューや定番メニューもお手頃な価格で購入できるのでありがたかったです。ジェラートも販売しており、店内やテラス席で食べられるようになっていました。わたしらイモカンを食べてみました。(芋ようかん)甘さがくどくなく、口当たりも優しい味わいで食べやすかったです。
栃木市内を散策していて見つけました。蔵をリノベーションしたようなお店でとても雰囲気がいいです。パームクーヘンなどをお土産に買い、店内でジェラートをいただきました。とても美味しいジェラートでお値段もリーズナブルです。値上げしないで頑張ってほしいです。
栃木駅前を歩いていたら、L字型の蔵を見つけました、何のお店かと思い寄って見たら、洋菓子のお店でした、バームクーヘンが人気のようですね、プリンなどデザートも豊富、お店の中で食べられる用になっています、間口は、狭いですけど、中は開放的で明るい、石蔵を上手く使った空間が素敵ですね。🤗
栃木で有名なVirgo Baum(ヴィルゴバウム)のバームクーヘンを食べてみたくて寄り道しました(*^^*)一番人気のソフトのSサイズを購入。見た目は一般的なバームクーヘンよりもブラウン寄りで、開けた瞬間あま~い匂いが漂ってよだれが。笑水分多めでしっとりとしていて、甘さもくどくなく、ティータイムのお供として最高の一品でした!!他にも美味しそうなお菓子が沢山あったので、またのお楽しみにとっておこうと思います(*^^*)
すごく教えたくないすごくいいお店。プリンが絶品。イートインも少しだけあって、コーヒーも美味しい。こっちに来るとついつい寄ってしまう。
入ってみて気が付いたのですが【乙女屋】さんと同じようです。しかし店員さんの対応も佐野店とは違って とても良かったです。詳しく丁寧に商品説明もしてくださりました。ギフト用の箱物、家用の1つ1つの個包装のものとがあり助かります。売りのバームクーヘンの他、サブレなど焼菓子の他、ナッツやプリンなどもありました。またコーヒーに拘りがあるようで珈琲を飲めるコーナーとアイスなども売られていました。駐車場も広く、助かります。
バームクーヘン美味しいですよ。
季節限定の水丸です。水羊羹でもなく、葛餅でも白玉でもなく夏に向かって、涼しいお菓子です。
落ち着いて買い物出来ます。
名前 |
蔵の菓栃木本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-51-2385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

帰省時の手土産を買いに行きました。ついでにジェラートを頂いたのですが、これが美味しかった!チョコミントはミントの香りが良くさっぱり系です。他のお味も甘さが程よくて、とても美味しかったです(^^)