思い出の玉ねぎパン、味わい深い。
美吉屋・菓子店の特徴
こもちめんようは中に求肥が入った特別な和菓子です。
人気の玉ねぎパンはマヨネーズと絶妙なコンビネーションを楽しめます。
レトロな紫の壺型最中は士別の名物として高評価を得ています。
幼い頃からお世話になっているパン屋さん(お菓子は食べた記憶がなくてパン屋さんだと思ってた) 惣菜パンもクリームパンなどの菓子パンもどれも安くて美味しい思い出の詰まった大好きなお店です。ずっと経営し続けてくれてありがとうございます( ¨̮ 🫶🏻)
お菓子屋さんはシアワセな空間です!こもちめんようという士別を代表するお菓子は最高級のモナカです✨パンはふんわりして香りが良い上に味も最高。ケーキも絶賛販売中。すべてテイクアウトですよ。
子持めんようが大好きです。帰省した折りには自宅用のお土産に購入します…昔…高校の購買で売っていたパンもこちらのお店の商品でとても懐かしい味。
美吉さんの菓子パンは安価で美味しい。食パンも柔らかくてほのかな甘味があって美味しい。定員さんも感じが良い。
ケーキと最中、そしてパンを販売しているお店です。古壺最中は中の餡は甘過ぎずぎることなく、とても美味しかったです。パンはほとんどの商品が¥110でした。あんドーナツは昔ながらの懐かしい味がして、今度は他のパンもいだきたいです。
こもちめんよう…美味しいですね~!甘過ぎないアンコと中に入ってる餅が良いです!
ケーキ、和菓子、パンが売っています。今回はパンを買いました。どれも100円と安い。味は、昔ながらの懐かしい感じの生地で、食べやすいです。店員さんの対応も良かったです。店に行くときは、通り過ぎてしまうかもしれないので注意が必要です。
生地がちょい甘めのパンは1個100円昔の士別商業高校の購買パンでしたちくわパン、玉ねぎパン、ツイストパン当時の購買にちくわパンは無かった…
士別市のパン屋・菓子屋としてはそこそこ老舗、和菓子(最中)・ケーキ・パンやってますパンは高校の購買に卸していた経緯もあって高評価、たまごパン(たまごフィリング入りパン)が取り合いになるほどおいしいらしい紫の壺型の「古壺最中」や綿羊に似せた「子持ちめんよう」など最中は高評価、子持ちめんようは中に求肥(餅)が入っているのがまたいいんですよね。
名前 |
美吉屋・菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-23-2047 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

タマネギパンとコーンチーズパンを晩御飯に食べました。どちらも優しい甘さのパン生地に、シャッキリした歯ごたえと玉ねぎの甘さや、コーンの甘さがあり、しかも意外とボリュームがあり満足です。そして、更に驚いたのは、ティラミスケーキ🍰やわらかく香ばしい香りがするココアチョコ生地に甘さとコーヒー感のあるティラミスクリームが挟まっていて、とても美味しかったです。アイスコーヒーとの相性が良く、夜のおやつタイムが充実しました。今度はもう少し早い時間に行こうとおもいます。