紋別の快適な隠れ家、海の見える部屋。
ホテルオホーツクパレス紋別の特徴
繁華街に隣接した立地で、アクセス良好なホテルです。
客室は広めで清潔感があり、居心地の良い空間を提供しています。
スタッフの親切で丁寧な対応がリピーターを惹きつける理由です。
初めて泊まりましたがホテルは大きくて立派でした。今回は夕食と朝食を頂きましたが、夕食の鮭のちゃんちゃん焼きを始めすべてが美味しかったです。朝食もいろいろあって食べ過ぎてしまいました。また泊まりたいとおもえるホテルでした。最近、このホテルで将棋の対戦があったようでパネルがありました。
ホテルは綺麗で食事も美味しかったです。マクラは選べますが早いもの勝ちです 笑枕元にはコンセントは無いので延長コード持参が良いです❗️冷蔵庫はあまり冷えません。Wi-Fiは弱いです。
ロビーは綺麗で立派だけど部屋が暗いシャワーが弱いかな空気清浄機が備え付けておらず、フロントに問い合わせると全部貸出中とのこと備品として常備して欲しい部屋で虫に食われてしまった。
繁華街に隣接していて利用しやすいです。部屋も掃除が行き届いて清潔でした。宴会の料理も美味しかったです。
フロントやレストランなどスタッフの対応が丁寧で親切。朝夕の食事もバランス良く大満足。お部屋も綺麗で設備も充実していて居心地の良い空間。9階の窓からの景色もとても良い。このお値段で満足できるホテルはなかなか無いと思います。良い旅の思い出になりました。今年5月に藤井聡太さんが将棋の対戦がこのホテルで行われ宿泊されています。なるほどです。またぜひ伺いたいです。ありがとうございました。
ビジネスで宿泊しましたが、気遣いも満点、金額も満点、良くしてくれるホテルだと思います。
バスターミナルに隣接する市街中心部に位置し、ウェディングも行われるシティホテルですが、百万都市とは違って高級路線だけでは需要が不足するのでビジネスホテルの一面も併せ持ちます。というわけで私が泊まったシングルルームも必要十分に抑えたラインでしたが、その高級イメージを維持するためか、ビジホ定番の電子レンジなどはなく、コンビニでお弁当を買ってくるというにはやや不便です(コンビニまでは徒歩数分ですが)。部屋は紋別港を一望する海側でしたが、山側でも景観は良いと思います。海側は朝日が、山側は夕日が差し込みますが、空調はしっかりしていて快適です。ただ、手元の明かりはありますが、部屋全体の照明がデスクに届かずやや暗いと思います。食事は外で(またはホテルのレストランで)とるという観光利用の方なら☆5つでしょうけど、総合的には☆4つ!
9月北海道一周ドライブで母の故郷に2泊しました。流氷の街で有名ですが秋も良いと思います。ホテル近くにも美味しい所があり調べて行くと満喫できます。8階の海側?で日の出とともに出向する漁船の風景が綺麗に撮れました。小さい町ですがそれなりに楽しめました。
紋別バスターミナルの目の前にあるホテルです。1階ロビーは広々としていてしっかりしたシティホテルという雰囲気。部屋はお風呂との段差がなかったり、窓から紋別の景色を眺めることができたりと非の打ち所がない快適なホテルでした。朝食はバイキング形式で、紋別名物の帆立をいただくこともできました。フロント横にある自販機では興部の牛乳を使った飲むヨーグルトを買うことができました。(期間限定?)興部で買いそびれた品だったので買えて良かったです。
名前 |
ホテルオホーツクパレス紋別 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-26-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スーペリアシングルだったのでお部屋は広めでした。空調が適温とか見たことないタイプでした。お風呂も広くて綺麗でした。