薪で湧く、懐かしい昭和の湯。
上の湯の特徴
アットホームな雰囲気で、家族経営の銭湯が魅力的です。
段差のある湯舟で、熱さを調整できる珍しいお風呂が体験できます。
昭和の懐かしさを感じる、地元に愛される銭湯として親しまれています。
上の湯 群馬県桐生市15:15到着 あれ?常連さんが玄関に!実は7/1から営業時間が15:15になりました。(なんてラッキーなんでしょう)番台には綺麗な若女将 「ロッカーないんで貴重品はこのロッカーに入れてください」と2日連続ロッカーなし銭湯です。浴場は綺麗で鈴栄堂と思われる鯉と鴨の絵です。お湯はきっちり熱く珍しい段差流れる作りです。高性能スピーカーに「玄海〜育ち➖」バリバリ昭和演歌流れてます😃そして通用口から若旦那が赤ちゃん抱っこして行き来😃若女将に「初めての子?」と質問 初めての子で6ヶ月の男の子です。なんと生まれる前日まで番台に居たようです( ゚д゚)時期に大女将出現。フロントにはスイカの他に各種アルコール、そして上の湯オリジナル牛乳プリン 美味しそうだけど僕は缶チューハイ「今日の桐生あっついですね」と話してたら偶然にも桐生の温度のニュースが!偶然にも程がある。桐生市行きのバスの時刻を一生懸命探してくれた若女将も大女将もとてもフレンドリー。是非沢山の人に来てもらいたい銭湯です。
アットホームな居心地の良い銭湯♨️大女将筆頭に若女将、若旦那家族で頑張っています!洗い場も綺麗に清掃されていて、あまり見ない湯船二段式!フロントで女将さんとのお喋りにも心が温まります😊
銭湯久しぶり♨️何やら常連客の元気な79歳の現役就労者の話を聞く👂平日の午後3時前の銭湯5人位。湯上がりに夕立ちに見舞われ、暫しの休憩。コーヒー牛乳で癒されました。
2023年6月 初訪皆様石鹸(旅ふろカード)を求めて訪問フロントの女将さんがご親切にお作法をご教示くださりありがたしお風呂自体はとてもこじんまりしてます段差のある湯舟で熱さを調整されているのが珍しい旅の疲れを充分に癒すことができましたありがとうございました!☺️
平日の夕方に伺いました。地域の皆さんに愛されている昔ながらの銭湯な印象で、お客さんの多さに驚きました。ロッカーはないですが、昔の銭湯にはよくあった藤の木の蔓で編んだ駕籠を利用するスタイルで懐かしい。貴重品ロッカーはフロント前に設置されてありますよ。湯船は上段と下段に分かれており、古い銭湯では初めて見ました。温度も熱すぎる事なくいい感じ。洗い場はお隣さんと距離が近い感じなので、泡とび等は意識的に注意が必要かも。カランからのお湯が初めはぬるいですが、しばらくすると暖かいお湯が出てきます。若干ですが、カランの湯から錆のにおいが気になるけど体につく事はなし。気にする方はご注意を。脱衣所から浴室までの間に中庭があり、たぬきの置物は出迎えてくれるのですが、自然と馴染んでいて可愛らしかったです。植物のヤツデ?もいい味出してる。駐車場は店舗の奥にありますが、道幅が狭く、人通りと猫通りもありますので注意して下さい。店舗前の藤の木が咲いている時期はさぞ綺麗なんだろうなぁ、いい湯でした。
初めて行きました。駐車場は奥にあります。昔ながらの銭湯で昭和を感じるられます♨️石鹸、シャンプー、リンス、タオル…何も無いので持っていきます。熱い湯♨️で身体の芯まで温まります。毎週木曜日は薬草風呂♨️みたいですよ。
値段もお手頃で大好きな銭湯です!綺麗で清潔感もありとても良いです。湯船の温度も丁度よく温まったあとの瓶コーラは最高でした☺︎頻繁に利用させていただきます!
すごく綺麗な銭湯なんです!!ですがこの前はシャワーの数少ないのに場所取りされててふたりで1つのシャワーしか使えず湯船に浸かってる方こちらみてるのに空けて貰えませんでした。少し高い位置にあるシャワーと低い位置のシャワーを2ヶ所で陣取る人もいてタイミング悪かったです。脱衣所にはナプキンのビニールゴミが落ちてたり銭湯あるあるの物が落ちてました😢見回りお願いします🙏💦💦期待したい。
初めて銭湯に行った。若女将が気さくで話しやすいお風呂も昔ながらだけど綺麗で温まった飲み物や駄菓子もあり子連れでも行けるこれはリピ。
名前 |
上の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-43-8656 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/uenoyu_kiryunoofuro?igshid=1he37buvyn2ry |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

薪で沸かしているので肌触りも滑らかで、ホッとできるお湯です。浴槽は上下に分かれていて上からお湯がながれるタイプ。上の浴槽にはジェットが出ています。行ったときにはパインアメの湯をやっていたのですが、壁の錦鯉のタイル絵にパインアメちゃんがいて思わずふふっとなりました。こういうちょっとした遊び心がいいですね。