懐かしいたぬきケーキを味わう。
卯月堂菓子舗の特徴
毎年楽しみにしている懐かしいたぬきケーキが人気です。
胎内市街にある雰囲気ある和菓子屋さんです。
愛想の良い店員さんが温かくお見送りしてくれます。
毎年16年間も たぬきケーキ買って食べています。年配の女性の接客が懐かしいです。
胎内市街にある雰囲気ある和菓子屋さん。コーヒーどら焼きは何度も食べたくなります。タヌキケーキも気になりました。
通過した …だけよ。
TVで、タヌキケーキを見て胎内市まで買いに行きました。バタークリームで作られた懐かしのタヌキケーキです。
懐かしいたぬきケーキが買えます。あと、接客が丁寧で心地よいです。
もともとは和菓子屋さんなのかな?中条でお土産ケーキを探しており見つけたお店バタークリームメインのケーキを買ってみましたお客様と一緒に食べましたが美味しかったです^ - ^
たぬきケーキは昔懐かしの味、カミさんと昔話をしていて、たぬきケーキって昔あったよね?ということで、ネット検索でこちらのタヌキを捕まえてきました。絶滅危惧種、たぬきケーキの本物でした。今の小洒落たケーキにはない、あっさりしたなつかしい味、ほぼ40年ぶりくらいに食べました。店の方も親切で、車で立ち去るまでお見送りを頂きました。そんなとこからも、このお店の真面目さと温かさが分かります。
店員さんも愛想が良く お菓子も美味しいバタークリームのタヌキケーキがおすすめです。
とても感じの良いお店で、お見送りしていただきました。
名前 |
卯月堂菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-43-2545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

胎内観音に行った帰りに寄りました。看板商品のコーヒーどら焼きを買いました。生地にコーヒーと米粉を使っていて独特な食感。中は粒あんとバターが挟んてありました。たくさん買えば良かったなと後悔したくらい美味しかった。