具沢山のケーキ、嬉しい発見!
ヨシエのケーキの特徴
フルーツタップリのクレープやイチゴのタルトが絶品です!
伝統的な洋菓子屋でモンブランも人気を集めています。
小さなお店ながらも、本格的なケーキが楽しめる隠れ家です。
久しぶりにケーキの予約をしに再訪したら、以前よりも店主さんのお身体が辛そうでとても心配になりました...‼︎(\u003e_\u003c)お店は片付けられてなく、お手伝いしてくれる方はいないのか、次に行った時には自分が手伝おうかなどと考えました(笑)ところが後日ケーキを取りに行ったら、店主さんの姿はなく、製造担当のパティシエの方がお店にいらっしゃいました‼︎店主さんは風邪をひいてお休みしたそうです。話を聞くと、お客さんは常連の方がほとんどだそうで、店主のお身体の状態にも理解がある方が多いそう。それを聞いておせっかいなおばちゃんは安心しましたよ‼︎ケーキ自体はとても本格的で美味しく、店主さんも製造のパティシエの方もとても親切で感じがいいです◎店主さんはもともとは海外や東京でフレンチのシェフをされていたそう♪フルーツたっぷりのケーキを何度かお誕生日でリピートしています。これからもおいしいケーキを買いに行きたいと思っています(*^^*)
フルーツタップリのケーキが沢山あります 私のお薦めはクレープとイチゴのタルト 値段も手頃です。他の店と比べるとお安いですよ‼️
カボチャのプリン、いちごのタルト、パリブレストどれも好みの味でした!他のも気になるのでまた伺います^_^
クレープu0026アップルパイも美味しいですよ。兎に角素材に拘って作っていますよ。
小さなお店ですので、とおりすぎないように、気をつけて。オススメのパリブレスト。さっぱり美味しい。家族には人気のケーキ屋さん🎵
いかにも昔からやっているという風の、小さな洋菓子やさん。素朴なお菓子が多いようですが、妙においしそうな気配を感じ、パリブレストと塩ケーキ2種(黒胡麻、りんご)をお土産に買ってみました。パリブレストはシュー生地にくるみが散らしてあり、それが軽く焦げるくらいしっかり焼かれていて、食感と香ばしさが楽しめます。クリームはカスタードかと思いきや、やや酸味のあるチーズ風味のクリームで、意外でしたがナッツとの相性もよく、さっぱりといただけます。塩ケーキは、はっきり塩を感じるほではなく、甘さひかえめでタルト生地がカリカリで香ばしく、こちらはかなり好みの品でした。特に黒胡麻の香ばしさは絶品でした。
美味しいケーキ屋さん。ゆっくり選べてお値段も良い感じ。難はちょっと車が停めづらいかな?
私はパリブレスト、夫は木苺のロールケーキ、息子はチーズケーキが大好きです❤️焼き菓子も美味しいです❤️パティシエのヨシエさんは気さくなおじちゃんです。
Xmas時期でショートケーキが食べたくなって…贔屓のケーキ屋さんがホールケーキしか置いてなくてしかも予約←仕方なく周辺検索したらヒットしたので来訪した。価格もそれなりで味も悪くは無かったが贔屓のケーキ屋さんが営業してたら恐らく 多分行かないと思う…再訪は気が向いたらかな?(笑)
名前 |
ヨシエのケーキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-22-3146 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今の時代からすると、ん?と思うかもしれません。素敵なBGMが流れてました。長いこと営業されてるようで。あの中原淳一とかの時代を思い浮かべ品性を何となく感じました。ニューヨークチーズケーキとブルーベリータルト、パウンドケーキを買いました。どれも普通に美味しかったです。ブルーベリーがたくさん入ってるのに良心的なお値段に満足。