食べ放題でシャキシャキ野菜!
しゃぶ葉 土浦北店の特徴
ネコ型の配膳ロボットがいる、ユニークな体験ができる場所です。
豚バラ肉の食べ放題が平日999円で楽しめる、コストパフォーマンス抜群です。
美味しいカレーやデザートもあり、バリエーション豊かなメニューが魅力です。
平日ランチタイムの終わり頃に伺いました。60分コースを頼みました。座席は3分の1程度埋まってるくらい。以前よりも、提供が遅くなったように思います。タッチパネルから注文して、野菜類やタレや飲み物を取ってきてもまだ鍋の準備が出来ておらず、だしを持ってきた店員さんもそれを気にしていなかったので、それくらいかかるようです。人が少ないのかな…。白だしと別の味にしましたが、両方白だしでした。時間も無いし、入れ替えるのにまた待たされるのはめんどくさいので諦めました。あく取りが設置されていなかったのでタッチパネルから店員さんを呼びましたが、しばらくしても来なかったので、ドリンクバーの近くにあったやつを勝手に持ってきました。ランチとディナーの間だからか、白ごはんとデザートコーナーの果物などが無くなっていました。店員さんは基本的に裏にいるので、声をかけにくい感じです。終了時間10分前くらいに、タッチパネルの充電が少なくなり、操作が出来なくなりました。テーブル下を覗いたら、電源が抜かれてました。前のお客さんが電源を使ったのかな。店員を呼ぶようにと表示が出ましたが、あと10分だし、なんかいろいろ手が回らないくらい忙しそうだし、そのまま終わりにして会計しました。レジでは、前のお客さんが、クーポンと会員バーコードを出すのに手間取っていました。並んでる間に、夜シフトの店員さんが来たようで、レジの人も含めて相談したり作業指示を出したり、短時間ならいいのですが、レジ並んでるのに度々割り込んで話してるのは嫌でした。多分しばらく行かないです。
食事はまあ、普通。ただ、会計したショートヘアのおばちゃん店員が圧が強く不快。お残しありますか?と聞いてきて残してたらすごく答えにくい。また、現金入れる時に2666円だったからか1円入れてとか5円ある?とかしつこく聞いてくる。なのに入れ終わったら何も言わないから確定押せばいいのかどうか分からず。会計で不快になったの初めて。
平日のランチに伺いました。10分位待ちました、結構盛況でした。しゃぶ葉のシステムを理解していれば快適に過ごせます。お肉や野菜、ご飯とうどんを食べ、ソフトクリームでお腹いっぱいになりました。お客さんの中で咳きこんでいる人が居たのがガッカリですが、お店のせいでは無いのでしょうがないですね。
土曜日夜8時に来店、6組待ちでしたが入れ替わる時だったので15分ほどでお席に案内してもらえました。名前を紙に書いて待つタイプです。値段別コースを選択、席のタッチパネルから注文していくスタイルです。PayPay使えます、テーブル決済も対応してます!楽天ポイントもつきます!1番安価の豚バラコースとすかいらーくアプリクーポンのドリンクバーで1人約2200円ほどでした☺️さらにすかいらーくアプリの下の方に(下の方すぎて気づかなかった)3%OFFクーポンもあり、食べ放題の中でもお得に満足する事が出来ました👍豚バラ肉は極薄切りで筋や脂身が気にならず、さっぱりいくらでも食べられます😍ポン酢がさっぱりしてる中でも基本的なのですが、実はわさび醤油と塩コショウの方がよりすっきりさっぱり食べれる大人の味です😚お肉は配膳ロボット🐱が運んできてくれます。ただ通路が狭いのでロボの前後を歩くことになります。食べ残しを全くしなかった様子(鍋の中に箸で取れる物がない、肉・野菜の残りがない状態)を写真に撮り、レジで提示すると次回使えるドリンクバー100円クーポン券がもらえます!
土曜日17時に久しぶりにしゃぶしゃぶと思い行きました。客入りはまだ夕食には早いせいか2割くらいでした。今は当たり前のテーブルでのタッチパネルでの注文。牛肉と豚肉の食べ放題にしました。薬味や付けタレが充実していて、100分間飽きずに美味しくいただきました。野菜、薬味等はセルフ、肉提供は今時のロボットです。提供スピードは最初は悪かったですけど、混むにつれてなかなか来ず… ビールを頼んでも忘れられていて、店員さんに話して持ってきてもらい…しかたないかな。久しぶりのしゃぶしゃぶ、家族は満足してました。
優待券を使う為に数回来ています。夜はかなり混んでいるイメージですが、11時半に土曜のランチに行ったら早いからかまだ空いていました。席予約できるので予約していったのですが、同じ時間に特に居なかったのか?画面の確認などはありませんでした。リーズナブルな豚が好きなので豚のコースを選ぶ事が多いです。豚コースだけど鶏肉も食べれるのが良いですね。どのお肉も最適な茹で加減で食べると美味しいですが、美味しく食べれるかは己の腕に掛かっています。まだ赤いところあるかな〜くらいで取ると余熱で丁度いい気がします。ドリンクバーの裏にソフトクリームやフルーツとタレ群が、その向かいに野菜とご飯があります。アルコールバーもありますが、少し離れたところにあるので間違えず安心です。ワッフルを作りたい方はドリンクバー左の入り口付近、わたあめを作りたい方はトイレの方で探すとあります。甘いものが好きな方は、お肉と野菜を満足する程度食べたら、スイーツを食べるのにシフトするとより満足できます。ソフトクリームの近くに黒い小さいチップがあったのですが、オレオ的な砕いたクッキー的なもので、ソフトクリームにまぶすとgoodです。今日はソフトクリームに黒みつを掛けたり、おしるこ的なやつを掛けたりして楽しみました。鍋の出汁とは別に自由に取れるタレがあるので、いろんな味を楽しみたい方も安心です。お肉のコースが同じでも、その他のところで違いを感じられるのが良いです。私はあまり選ばないのですが、期間限定のものもあるのであらかじめHPなので見ておくと良いです。トイレは歴史を感じますが、不快というわけではありません。余談ですが、古いカーナビの方は「ステーキガスト土浦北店」といれるとここに辿り着く事ができます。優待券の期限が近づいた時はまた利用したいと思います。
店員さん親切で優しいです。お肉はそれなりですがお野菜やサラダ、カレー、ワッフル、ラーメン、饂飩、デザートソフトクリームなど満喫出来ました。お肉は猫ロボットが運んでくれます。
ネコ型の配膳ロボットがいるしゃぶ葉です。とにかくネコ型ロボットがかわいい!可愛すぎて注文し過ぎで食が進みます。茨城県南部では現時点でこことつくばにしか店舗がありません。つくばは靴を脱ぐタイプなのでロボットがいません。店内の通路は狭めなのですがロボットは軽快にすり抜けていきます。注意点はロボット優先と思ったほうが良い事と他のテーブルの注文品を絶対に取らない事です。ロボットの可愛さで再訪確定です。
しゃぶしゃぶ食べ放題野菜もシャキシャキで良かった。店内は混んでいました。
名前 |
しゃぶ葉 土浦北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-825-1058 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/?utm_source=ss&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Ibaraki |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

牛肉も食べ放題のコースにしましたが、牛肉はあまりおいしくなかった。豚肉はとてもおいしかったです!あと店内の通路の角に配膳ロボットが停めてあり、狭くなっているにも関わらず店員さんがカートを押して頻繁に横を通るため、なぜかこちらが皿を持ったまま店員さんに通路を譲るということが数回ありました。(しかも店員さんは全く悪びれてないし、「通ります」とかの声かけも一切無し。)配膳ロボットを通路に置きっぱなしにする意図はなんでしょう?厨房が狭い?充電がそこでしかできない?動かすのがめんどくさいとか?結構危ない気がします。