運天港でゆったり船待ち。
フェリー伊是名尚円乗船待機場所の特徴
屋根ありで、那覇からのバス停が便利な乗船待機場所です。
フリーWiFiや電源も完備しており、快適に過ごせます。
古宇利大橋を通る航路が楽しめる、伊是名島行きのフェリー乗り場です。
1列×6台?の枡目が7列ありますが、誘導員の方はいないので皆さんそれぞれお好きな場所に停めてます😅1列目から詰めて車両を停めないので、後からきた車両が1列目に停め、先に乗船なんてこともあります😅乗船はバックで乗り込みます。フェリーの手前に誘導員の方がいるので、その方に乗船券を渡します。車両の乗船開始はおおよそ出港30分前から。フェリーが着岸したら準備をするといいでしょう。バイクは予約不要でした😊バイク込みで往復8100円。
2023年2月伊是名島へ行くこの航路、なんと古宇利大橋の横を通ります!絶景です。古宇利大橋を横からこんなにじっくり眺められるとは感動しました。船内も広々快適でした。
いつも、お世話になっております。
ターミナル内は冷房、フリーWiFiあり。
整備されていて 利用しやすいです。車椅子でも 乗り降り大丈夫です。
話は、聞きましたけど、とても上等ですねぇ✨。m(._.)m
運天港は伊是名島、伊平屋島に向かうフェリー乗り場です。付近に宿泊した際に立ち寄りました。この2離島は仕事がなく訪ねた事がありません。いずれ、観光で訪ねたいとの思いを強くしました。両島の名前を附したフェリーは新造船と見えました。
名前 |
フェリー伊是名尚円乗船待機場所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

屋根あり、那覇からのバス停あり、売店あり電源あり、でゆっくり船を待てます。