隠れ家で味わう、モッチモチのベーグル。
ふくやの特徴
キタナカ通りの裏道に隠れ家的パン屋がある、看板なしでひっそりと営業中です。
自家製のチーズフォカッチャが絶品で、遠方からわざわざ訪れる方も多いです。
ベーグルがモッチモチで特におすすめ、焼き立ての美味しさを堪能できます。
最初に食べたチーズフォカッチャの美味しさが忘れられず、遠くてもたまに買いに行きます!どれもハズレはないですね。新顔のりんごタルトも買いましたが半生のりんごにケーキクラムが乗り、タルトの生地もパーフェクトでした。本当に美味しい。今回チーズフォカッチャは売り切れてましたが、お取り置きしてもらえるみたいなので次回こそゲットしたいです。スコーンもお店によって全然違いますが、ここのさつまいもスコーンは美味しかった!サクホロよりやや硬めでバターの風味がいいです。そうそう!写真の栗あんバターめっちゃ美味しかったーー!
14時00分頃入店。駐車場は向かいに3台あります。ハード系⚡っぽい、あんバター税抜250円、カンヌベルジュ税抜380円、ほうじ茶ホワイトチョコオレンジピール税抜230円を購入。🙋購入した翌日の朝🌄に食べましたが、パン自体は硬くなく、しっとり感がありました。ホワイトチョコは、パンを切ったときチョコが少ないかなと思いましたが、食べてみると甘みが強い💪のでちょうど良かったです。😏あとからオレンジピールの香りが抜けてきて、洒落✨ているなと思いました。あんバターは、パンにクルミが入っていて、良いアクセント🌟になっていました。カンヌベルジュは、ベリーとくるみがまんべんなく入っていました。パン自体ちょっと高めですが、それなりに凝っているなと思いました。🤗
購入したパンは、2階のイートインスペースでいただけるそうですが、持ち帰り、いただきました(≧∀≦)あんバターのあんが程よく甘く、パンも思ったより柔らかくてペロっといけちゃいます!一つ一つのパンの見た目もかわいく、素敵なパン屋さんだと思います。焼き上がり時間や曜日限定などで、いろいろ楽しめそうですね!次はケーキも購入したいと思います👍
1階はショップで2階にコンビニにあるようなイートインスペースがあります。1階でパンと飲み物など好きな物を購入し自分で上に持っていき食べます。パンはこの値段でこんなに美味しいの!という感じでケーキも販売されていますが午前中で完売していることが多いです。
初めて行きました。可愛いお店でワクワク😍しながら店内に入りました。ちょうどバケット🥖が焼きたての時間で目当ての人が沢山来てました。私もGETしましたよ😊お2階で食べられると言うので、🥐と珈琲☕️とプリン🍮を2階で頂き、景色を見ながらまったり…美味しく頂いて大満足です😋
昨日行ってきました素敵なパン屋さんチーズケーキもすごくおいしかったです、リピ間違い無し‼️相模屋豆腐店さんの脇奥3台がふくやさんの駐車場だそうです。
鉄は熱い内に打てパンは熱い内に食え出来立て焼き立てのパンほど美味しいものはない。それはマーガリンもジャムもバターも要らない手作りなら尚更だ。ふくやさんのパンも手作りだから揚げたての揚げパンの破壊力は地球を滅亡させるだけの実力がある工場で仕込まれ、作られた惣菜パン達は学校や役所などのおおぐち顧客に配達され、事前に注文すればなんびとも購入可能と仏様のよう。日曜日定休日で、土曜日は揚げパンのみ。月から金曜日は多彩なバリエーションのある惣菜パンが学生向け価格で販売されている。と、言う訳で実は足利市民には学生時代のソウルフードかも知れない。超オススメのパン屋さんです。個人的に足利の美味しい食べ物暫定NO.1になります。
食パンが美味しいので毎週買って冷凍して毎朝食べてます😊🎵
美味しいベーカリーです焼き上がり予定時間も出ていて親切です。
名前 |
ふくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-55-6413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しそうなケーキやパンや焼き菓子がある看板が無くキタナカ通りって裏道なのでわかりずらい。