市場食堂の魅力、人気のチキンカツカレー!
高崎市総合地方卸売市場の特徴
楽しいお祭り気分が味わえる活気ある市場です。
メニュー豊富なお蕎麦屋でコスパ最高のエビ天丼が味わえます。
毎月第2・第4土曜に一般公開で新鮮な魚や野菜が手に入ります。
今日もドリップ珈琲のつかみ取りにチャレンジ!66個も取れましたよ!ウレシイ大きな赤魚粕漬と肉団子も買いました。第2第4土曜は楽しみです。
施設内が広く一般のお客さんも入りやすそうな感じの市場です。
なごみ屋の お蕎麦旨い😋量も丁度よく天ぷら揚げて お手頃価格で メニューも豊富です。
朝ご飯に訪問しました。土日の方が人は多いのかなー。
生産者です。野菜の出荷に来ます。前橋市場より規模が大きい感じがします💡群馬県で1番??
それほど安くは無いけど活気が有るから歩いていても楽しい お祭り気分が味わえる‼️
コロナ禍ですが徐々に人出が増えてきました。早起きでき、安くて新鮮な果物、野菜、魚が買えます。
ニコニコ感謝デーに家族で出掛けると楽しいです。思いがけない食材の発見が楽しいです。
職場が近くにあるので、個人ですが、朝の買い物で利用しています。9時過ぎになるとほぼ閉店状態になりますので要注意。青果店はベルギーエシャロットの入手に利用しています。箱でなく、小分けして売ってくれます。過剰なサービスは期待しなければ、とても親切で素早く対応してくださいます。鮮魚店は8店舗くらいあります。いまのところ不愉快な対応をされたことはないです。鮮度は良いです。毎日豊洲まで買付に行っている店舗もあります。飲食店の不振で、売上が激減しているそうで、皆さん危機感を持ってサービス向上に取り組んでいるように見受けられます。いつまでもあってほしい市場です。
名前 |
高崎市総合地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-353-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに市場食堂さんにおじゃましましたメニューには無いチキンカツカレーを注文、カレーライスにチキンカツをトッピングとの事です美味しく頂きました(*^^*)