谷田部インターで夢を運ぶ!
ジェーソン守谷共配センターの特徴
谷田部インター近くに立地し、アクセスは便利です。
倉庫側が呼ぶ順番で、受け付けの順番に注意が必要です。
待機場所が3台分あり、広々としたスペースがあります。
ナビ通りに走る前に2枚目の画像を見てください!住宅街を走らず裏道から迂回です。夜間受付できますが、トイレはどこにあるかわかりません。構内待機は3台まで、あとは外待機です(迂回路にて路駐です)受付のバインダーは1番の扉にあります受付順の卸しではありませんので気長にお待ください笑申し訳なさそうに電話で呼ばれました笑。
谷田部インター近く。中は待機3台位しかできない。中に入らずに歩いて受付にいった方が良いかも。基本的に午後の納品。パレットとバラで受付の帳簿が違う、電話呼び出し❗️事前にトイレと買い出しは済ませた方が良い近くの側道で待機がアンパイかな。
他の人が書いてる通り待機が長い受け付けは前日からできるが1番だからと言って必ず1番手に卸せる訳ではない受け付けの順番はあくまでも書いた順番であり卸せる順番ではない倉庫側が格納する順番で呼んでいるので受け付けに書いた順番は気にしないで欲しい具志堅用高をエタノールで薄めたようなフォークマンが言ってた。
可もなく不可もなく。入り口入って左手に3台分の待機場あり。入り口入って正面の6番7番バース上がって間の柱のところに記入台帳があります。待機場が停められなかった場合は高速脇に停められます。
受付場所は6番7番ホーム上にあります。13時20分に受付して15時40分に終了。約2時間は待ちましたね~たまたま、中の待機場所で待てましたが、明らかに後から受付した車両が間々で呼ばれて接車してました。自社便らしきトラックなのかな!?私は、伝票上14時~16時枠で諦めで来ましたが、納品車両だけの順番でお願いしたいですね~。
ここは、待機場所が3台分あります。日が変わってくれば停められると思います。停められ無ければ高速脇で待機できます。門から正面向かって右側にバインダーがぶら下がっているので必要事項を記入して待機していれば連絡あると思いますます。
愛想が良くて良いのだけど、3時間待たさせられた。順番札をとっても意味無し。後回しにさせられた。まともな待機場無いし、ただの路上駐車!
少し行き方が分かりにくかったのですが、なんとか、着けました。
守谷に新たな夢を運んで来てくれた会社ですよ!
名前 |
ジェーソン守谷共配センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-57-2080 |
住所 |
|
HP |
https://jason.co.jp/%E5%AE%88%E8%B0%B7%E5%85%B1%E9%85%8D%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/ |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

待たされる覚悟を持っていけばそんなにイラつきません受付をしておやすみなさい。