悠久山公園で桜と遊ぼう!
悠久山公園の特徴
桜のシーズンには観桜会が開催され、家族連れが多数訪れます。
蒼柴神社や歴史博物館など、見どころが豊富な公園です。
ミニ動物園があり、散歩しながら楽しい時間を過ごせます。
久しぶり(数十年ぶり)に訪問しました。平日だけどちょうど保育園の遠足でしょうか大勢の子どもと保護者で賑わっていて駐車場もほぼ満車。菖蒲は植えている最中でまだこれからでした。駐車場から少し上っての広場に小さな動物園(無料)があり猿などがいます。この先を5分ほど上るとお城のような資料館(有料)があって桜のシーズンはきれいなんだと思われます。途中にベンチなどがあって休み休みゆったり上ることができました。天気が良くて良い運動になりました。
テレビの開花情報で桜が満開になっていたので行ってきました。数年ぶりに行ったのですが桜の本数が増えていた気がしました。毎年少しずつ植樹してるらしいです。天候もよく沢山の人がシートを広げたり、写真を撮ったりして楽しんでいました。動物園もあり、お子様も楽しめる公園かなと思います。
小高くなったところに公園があります。東側には日本庭園風の池があり、4月の中旬のころの桜は美しい。この時期は屋台などが出ていて親子連れなどがにぎわっています。
(゚Д゚)桜🌸キレイ2023/04/02u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d散歩するのに良いですねミニ動物園もあって楽しい。タヌキがまるまるで可愛かったですよ2024/02/10
蒼柴神社、歴史博物館に加え小動物園もあって、週末に家族でふらりと訪れるに最適な場所。
生憎の雨でしたが雰囲気いい公園でした。瓢箪池や泉翠池の周りを散策したり蒼紫神社、郷土史料館など色々ある広い公園です。
桜のシーズンは、平日の朝9時前でも人が多いです。無料の駐車場が何箇所かありますが、この時期は混雑しています。動物園や広場、出店も多くあるため、子供連れにもオススメです。
桜の花は三分咲き位ですが天気がよく屋台も例年通り出店しているので家族連れ、カップルが多かった‼️
春には桜が綺麗で観桜会が開催されます。公園の隣には小動物園もあります。上の方に行けばお城があります。遊具もあるので子供連れで来ても楽しめます。
名前 |
悠久山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-35-5347 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisetsu/sports/oyama.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休日に家族で、遊びに行く長岡市が誇る超巨大な敷地を誇る公園。神社や球場、動物園に資料館など様々な施設がある。県内外の方に一回は行って欲しい施設安全性・・・・5夏は、蜂に注意。公園内は、広く芝生が敷いてあり安全。清潔さ・・・・5これだけ広いのにゴミはなければ全てが清潔。最近、リニューアルした遊具のエリアは際立って綺麗アクセス・・・・5駐車場は、複数点在し、長岡駅からも近く、アクセス抜群。設備・・・・5施設の数や遊具の質と量は素晴らしい。またトイレも清潔で、新潟県が誇る素晴らしい名物スポット。