無料の足湯で絶景を満喫!
道の駅 八ッ場ふるさと館 足湯の特徴
無料で楽しめる足湯は絶景と共に心を癒します。
トヨダヨーグルトは滑らかな味わいで格安です。
道の駅で人気の美味しいダムカレーパンもぜひ味わってください。
何気なく買った「トヨダヨーグルト」プレーンとっても滑らかで美味しかったです😋お値段も格安てびっくり‼️花豆も小分けになっていたので食べやすくて大きな豆が美味しかったです新鮮なお野菜もお手頃価格でした。
お湯が熱すぎて8秒以上足を入れる事が出来ませんでした。年末にも関わらず。足湯じゃなくて足しゃぶでした。温度調整出来ないですかね。
浴用タオル 250円 を購入して、ちょっと熱めの足湯と、足湯に浸かったまま眺められる絶景を楽しみました。ありがとうございました ♬
無料の温泉足湯。最大14人ほど入湯出来ます。足湯の場所でタオルや、潔癖症等の方の為に足に付けるビニールが無人販売されています。100%天然温泉で、ここから西に約1kmほどにある、林温泉かたくりの湯より引湯されています。源泉が熱い為、投入量はちょろちょろです。源泉はほのかに石炭と硫化水素(硫黄)っぽい香りがします。
コロナで「林温泉 かたくりの湯」が町民専用になってしまっているので、ここの足湯は貴重👍👍👍👍👍2023.10.13 林温泉 かたくりの湯は夏前に一般開放されたようです♨️♨️♨️石油臭?ゴムの焦げた匂い?がしっかりしていて林温泉の特徴によく似ていると思います湯温は熱めで普段からぬる湯基本な方にはキツイかもしれませんが、旅の疲れを癒やしてくれるよい感じの素晴らしい足湯だと思います🥸レストラン前の(添付写真)は足湯じゃないですよ〜
無料の足湯。ナトリウムカルシウム塩化物温泉。無色透明。わずかに匂いがある。湯加減がちょうど良かった。10人程度が入れる。
無料で入れる足湯で、とても景色がよくて気持ち良いです。道の駅的な売店も併設であるので買い物もできます。
開放的で眺めのよい足湯でした。湯加減も丁度いいです。ソフトクリームを頂きながら人工湖である八ッ場あがつま湖とそこを横断する不動大橋を眺めながらボケ~っとしてるとこの上もない至福感に浸れます。泉質はナトリウム・カルシウム−塩化物泉、分類は低張性−中性−高温泉と書かれていました。平日だったためかお湯に漬かっている客は1人か2人くらいでした。
気持ちよかったです♪タオル持参していきましょう♪平日の18時以降は貸し切り状態でした。21時までは使えると地元の方?が言っていました。無料、ありがたいですね🥰
名前 |
道の駅 八ッ場ふるさと館 足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

施設建物裏にある足湯。足湯用タオル¥250-