あつあつ餃子と五目炒飯。
あっちっち餃子 太田新井町店の特徴
夕飯時には多くのテイクアウト客が訪れる賑やかな店です。
特に五目チャーハンや焼餃子が美味しく評判です。
ラーメンは自分好みに麺を選べるのが魅力的です。
お弁当屋さんだけど、ラーメン、チャーハン、餃子などが食べられるお店。R5.11 13時10分頃入店。駐車場は店脇に1台分あります。店に入って左側がお弁当屋で、右側がイートインスペースがあります。席は、カウンターが3席、テーブル席が1卓あります。卓上には、箱ティッシュ、コップ、水の入ったポットが置いてあり、水はセルフになります。「ルーローチャーハン」普通盛り税込770円と「焼餃子」6個税込363円を注文。🙋注文後、割りばし、レンゲ、しょう油、ラー油、お酢が提供されました。メインが出る前に、サービス?で冷たいモヤシの炒め物とダイコンのしょう油漬けをいただきました。約10分で着丼。🐴🌿チャーハンはしっとり系で、味はうす味、具は玉子とネギとシンプルです。チャーハンの上にのっているルーロー肉は、ひと口サイズで八角が効いた濃いめの味付けで、チャーハンと一緒に食べると、ちょうど良い塩梅になります。😋脇の紅ショウガと高菜は、口の中をさっぱりリセットしてくれます。🙆餃子はやや小さめで、食べてみると食感は柔らかく、野菜メインのタイプで食べやすかったです。🤤ボリューム💨は、個人的にちょうど良かったです。🤗この時間帯で、イートインは前客1名、お弁当を買いに来た人は数名いました。イートインスペースは、お弁当屋の入り口に近いので、人の出入り時に足元がヒンヤリしました。これからの時期は、暖かい格好で来店したほうが良いと思います。🥶
基本は弁当店です。店舗の一角にカウンターとテーブルが有りそこでイートインできます。提供された料理は本格的な中華料理店という感じがしました。大変美味しゅうございました。
夕飯時に伺いましたら、テイクアウトをしていくお客様が入れ替わり立ち替わり訪れていました!店内のイートインスペースはあまり広くはないし、テイクアウトの方が主なのではないかと思います。卵チャーハンに焼き餃子&水餃子美味しかったです♪炒飯の大きさも4段階から選べました。店員さんの対応も良かったですし、気軽に食べれて良いと思います。餃子の箸置きが可愛かったです🥟
五目チャーハンと焼餃子を店内で頂きました。今回が初めての来店です。Googleでの評価も高かったため、期待して入店しました。結果、大正解でした!まさに、中華の職人の技が冴えると表現できるほど、完成度の高い香味を堪能させて頂きました。しっかりとした魚介類の中華だしがベースとなっており、コク(奥行き)のある複雑系の味わいがとても印象的です。スープをひと口飲んだら、この意味がわかると思います。五目チャーハンも、中華だしの旨味が濃厚に感じられます。大盛を頼みましたが、ペロリと平らげてしまいました。さらに、焼餃子(8個)もペロリ…僕の好みは、焼き加減の強い、どちらかと言うとパリパリした食感のものですが、こちらの餃子は、それほどパリパリではありませんでした。しかし、一噛みすると肉汁が溢れ出して、肉とニラ、ニンニクの香ばしい香りと旨味が見事に調和しており、それが口内一杯に広がり、とても美味しく頂きました。次回は、テイクアウトして、自宅で家族と一緒に食べたいと思います。とても美味しい中国料理を提供してくれる、匠のお店です。価格も非常にリーズナブルで、とてもコストパフォーマンスに優れたお店だと感じます。
炒飯と餃子が特に美味しかったです。炒飯はしっとりとパラパラのバランスが絶妙。坦々麺は独特の酸味を効かせたスープで具材も含めて美味しかったけど、ヤワヤワ麺なので好みが分かれるかも。ほとんどの客がテイクアウトでその場でオカズを選べるランチ弁当とゆーのを買ってました。
持ち帰りしました。本格中華です。
うまそうな珍しいものがいっぱい!イートインは3名くらいまで!お惣菜も豊富!
中華ランチいろいろあります。店内で中華惣菜も買えます。ラーメンは優しい味。
ラーメンは、麺を選べます。
名前 |
あっちっち餃子 太田新井町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-8139 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中華のお弁当屋です。おすすめは700円ちょいでできる5種盛り弁当です。コンビニと変わらない価格でたくさん中華を楽しめるので良いです。