絶品の胡瓜漬け物、癒しの場。
とべや 与一の里銘品館の特徴
手作り味噌や納豆、漬物が豊富に揃っているお店です。
美術品や絵はがき、陶器など癒しの空間が広がっています。
胡瓜の漬け物が絶品で、親戚へのお土産に最適なお店です。
納豆や味噌、漬物、日本酒等が売られています。鮎の甘露煮と納豆買いましたが美味しかったです。
静かで落ち着いた、県内各地のお土産📦️ や焼き物、工芸品なども買える漬物屋さんです❗️駐車場🅿️も大きめで、店内では美術品や絵はがき、色紙等も展示していてちょっとした癒しの場としても使えます😃
初めて入店しました。店内はもちろんとべやの漬物を販売していましたが、そのほかに陶器湯呑み猫の色々な仕草の可愛い置物、お土産色々、商品が多く楽しめた。贈答用の漬物も箱の大きさ、好きな漬物が選べるので、喜ばれるのは間違いない。
お味噌屋さんと漬物、酒屋です。
昔に訪問した時の漬物のお店としてインパクトが強かったのですが、久しぶりに訪問したところとてもお洒落なお店に変身していました。外観は漬物やさんのイメージのままなのですが、お店の取り扱っている商品は素敵なアイテムが多くならんでいました。さらに、掘り出し物がいくつもみつかり思わずニコニコしてしまいました。昔のイメージとはまったく店内の内容が変わっていますので、一度、訪問してみることをおすすめします。漬物以外の若者向けのアイテムが多く並んでいますので、見るだけでもすごく楽しめます。また店員さんの雰囲気の良く、気軽に入店することがきまます。まずは掘り出し物コーナーに行くことをおすすめします。
陶器が置いてあるんですがちょっと高めだけどすごく可愛くて揃えたくなります。米油はたった一滴で時間が立ってもしっとり!鮎の甘露煮は最高でした。
自社工場製品の安心安全 美味しいものがいろいろあります!
手作りの漬物、味噌、納豆、お酒、可愛い陶器、ガラスの雑貨等、手作りの商品を多数置いている面白いお店。漬物は色々な味があって、試食して選べて、お年賀やお祝い用のギフトにする場合は選んだ漬物を箱に詰めてもらえる。ギフト用の箱は、3種類の箱、5種類の箱等、箱の大きさは複数あったが、5種類の箱で2,200円前後だった。のしもつけてくれた。どれも美味しいが、個人的には特にしそ南ばん、きのこ三枚、にんにくの各種漬物が好みだった。店員はいい感じで接客丁寧。店内撮影OKって書いてあったのに、写真撮るのは忘れた。駐車場が広くてアクセスしやすい。現金かPayPayで支払える。
いぜん、とべやさんの生姜味噌をいただき食べたくなったので大田原まで買いに行って来ました。今回は、生姜味噌が入った3個セットを買いました。ニンニク味噌と青とうがらし味噌もご飯によく合います。
名前 |
とべや 与一の里銘品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-23-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらのお店、手造り味噌だけでなく色々販売していますのでお土産買いたいときにも利用できます。お酒や漬物等何かしらお土産になりそうなものはありますよ。