切り絵個展と和風トースト。
cafe:as(カフェ アズ)の特徴
古い建築物をリノベーションした、落ち着くレトロカフェです。
サラダや和風トーストサンドなど、愛を感じる軽食メニューが魅力的です。
店内では手作り作家の作品が品良く並び、文化的なコミュニケーションの場となっています。
こんなお店が近所にあったらな〜方丈記の現代語訳(山崎正和)が置いてあった❣️
【ポイント】・文化的なコミュニケーションの場【感想】古い建築物のリノベーション店舗。地元民の社交場になっている様です。海苔トースト美味しかったです😋
明日まで、切り絵個展を開催して居ます❗😄是非、一度お出でください⤴️😄✴️
きれいなカフェです。
いつもみちかに行ける場所です。
レトロ素敵な建物で、何だか妙に落ち着くカフェ☕とても素敵なご夫婦の心遣いが心地良い💗軽食だが、愛を感じるメニューの和風トーストサンド(チーズと海苔);セロリが入った,まろやかなスープ(日替わり),地場野菜のサラダのセット500円が,美味しかった💕落ち着いた80年代の曲が流れているのも,妙に馴染む🎵羊毛フェルトの刺繍小物やベレー,手作り作家さん達の作品が、品良く並んでいる🎵
asでちょっと一休み😁( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
気楽に立ち寄って、コーヒー飲んで静かな音楽🎵を聴く!・・・😁ママも気さくで、今は英会話もやりだした。色んな客とのめぐりあい、語らいも楽しい。月曜日にはビオラを練習している音色も聞ける。😆・・・(〃⌒ー⌒〃)
cafe -as-(カフェ アズ)では2回目の開催となる小紅個展「たびねこ」を撮影しました(^^)vカフェ アズさん店内には、古くて珍しい品物があちらこちらに置いてありました。
名前 |
cafe:as(カフェ アズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-46-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外観は入りづらく中に入ると時間がのんびりと過ぎて居心地がとても良かった🎵ランチのアラビアータ🍴サラダ。コーヒー☕付きを頂きました❗(*´▽`*)レジ前にクッキーなど販売している❗隠れ家っぽく素敵な場所です♥️また行きたい場所です(*・ω・)ノ。