自販機で味わうふわふわシフォン。
ケーキの自動販売機 シフォンケーキ優 yuu 本店の特徴
ふわふわで口当たりが良いシフォンケーキが楽しめます
塩キャラメルや柚子など独特なフレーバーが揃っています
ケーキの自動販売機で、面白いお菓子も発見できます
4個入り1,000円のシフォンケーキを買ってみました。プレーン、チョコ、チョコナッツ、白桃とそれぞれ違う種類が入っています。フワフワなのに、しっかり卵の味がして、しっとりした美味しいシフォンケーキです。
都内在住です。地図を見るのが好きで、何となく本庄児玉インターの辺りを見ていたときに見つけました。高崎在住の知人に話したら、買ったことがあるとのこと。チョコのホールを頂き、自分でも抹茶とメイプルの2個セットを購入しました。しっとりしていて、シフォンケーキの概念が変わった…というのも大げさかもしれませんが、とにかく美味しい!自宅から遠いので月2回が精一杯…。無念!追記上のコメントから1年近くが経過し何度も訪れました。私のイチオシはアップルシナモンです。23年1月8日にアップルシナモンと塩を買ったらおまけで「富士山ラスク」が入ってました‼️前よりサクサク感が増したいうか、軽くなったというか、そんな気がしました。2月17日午後11時過ぎに「あるかな?」と不安な気持ちを抱えながら少し多めに買ってしまいました!
いろんな意味で面白いものが売ってました。ちょっと高いです。犬のおやつ(芋のラスク)を買いました。帰ってあげたらムシャムシャ食べてくれました。
プレーン、キャラメル、アップルシフォン、Wチョコのセットを購入。どれもが、とても柔らかく美味しく誰かに贈りたくなった。
近くの交差点で信号待ちをしていて、ケーキの自販機という看板をたまたま見かけました。シフォンケーキの自販機で、1/4カット4種類の組合せとホールが売ってました。1000円で4種類の味が楽しめるのは嬉しいです。組み合わせのバリエーションも色々。私はプレーン、ビターキャラメル、Wチョコ、アップルシナモンの組合せを購入。他にも柚子、塩、抹茶、ロイヤルミルクティー、バナナ、チョコレートなど色々あって迷いました。購入した4種類はどれも美味しかったですが、特にアップルシナモンが気に入りました。しっとりふわふわで、手でちぎるとシュワシュワシュワ…っと、気泡がはじける音が聞こえます。これには感動して思わず動画を撮りました。
味見で2個入を購入してみました🍰塩キャラメルと柚子双方共美味しく頂けました。
2個入り500円のシフォンケーキを購入。説明文にちぎる音がジュワッとすると書いてあるが本当にしますね。美味しく頂きました。
Googleを何気なく見ていたら、ケーキの自動販売機という物があったので早速現地に行った。現地に着いたのは午後6時すぎ、完売していると思ったら お手頃なのが二個 500円があったのでそれを買いました。あと、変わりだねのサイダーを 2本で500円を買いました❗️
お土産に貰いました!聞いてはいたけど一緒に行けませんでした💦透明のカップに入ってるシフォンケーキ!凄くしっとり、香りが良い甘さ控えめのケーキです。他の味も食べてみたいです。 そのままも良いですが、 ホイップクリームもトッピングして、食べたいですね!
名前 |
ケーキの自動販売機 シフォンケーキ優 yuu 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2回買いました🎂ふわふわで口当たりも良くて美味しいです😋また買います🎵