清潔感あふれる楽しい木製遊具。
チコルパークの特徴
新しくて清潔感のある遊具が揃っており、安心して遊べます。
明るい室内には木製滑り台とアスレチックがあり、子供たちが大喜びです。
ららぽーとに併設しているため、買い物中の子供遊ばせに最適な場所です。
平日午後に8/5/3歳児と訪れました.Google Maps の徒歩ナビで屋外を歩いて行ったら,入口がまったくわかりませんでした.ららぽーと内から歩いていくのが定石なのかも.待たずに入れました.1時間制限で,思ったより狭かったですが,趣向が凝らしてあり飽きは来ず,特にむしろ年上の子が遊びを自分で作れる感じで,ちょうど良かったです.なにより室内で安全です.
広くはないですが、遊具が新しくてとても清潔感がありました。スタッフの方がとても親切に子供に接してくださいました。また行きたいです。
こちらの口コミを見て行きました。ここに載っている写真の内容が全てで、もっと広いと思っていましたが、そこまで広くなかったです。一歳は安いのですが、遊べるものはあんまりない印象でした!今は1時間制ですが、丁度いいというか、大きい遊具で遊べない年齢には少し物足りない印象です。体を自由に動かせる年齢のお子さんにはとっても楽しいかもしれません☺︎ おもちゃで遊ぶというより大きめの遊具で動き回るのが楽しい広場なイメージです!大人はそう思いましたが、なんだかんだ子ども楽しかったようで帰りたくないとぐずりました。機会があれば行ってみるの良いと思います!駐輪場は元々2時間無料なのも良かったです。
初めて行きましたが施設の内容は充実しています、待ち時間が1時間と長かったが通路には絵本や壁面を利用した遊びがあるので助かります。
入り口が少しわかりづらいですが、入ってみると中が広がっていて明るく木製遊具がとっても楽しいです。ボールプールもあり子供大喜びでした。1時間で親子で1000円でした。ワークスペースも付いていてスポットや定期でも使えるそうです。
場所が分かりにくいです。ららぽーと本館から北館に行くには、2階のGAPの中を通るか、駅側のエントランスを出て左に進むと北館の入口が見えます。北館に入ってすぐ右のエスカレーターを上がり、左に進み突き当りを右に曲がるとチコル側に渡れます。チコルに入って左に進むと受付があります。
写真でみたようなボールプールはありませんが、ららぽーとに併設しているので、妻の買い物中に子供を遊ばせておくには良い場所だと思います。
コロナなので設備制限は仕方ないですが3歳児を連れて行ってもやることがありません!😭料金1000円はちょっと…
3歳になった息子を連れてきました。コロナの影響で、利用時間は最長1時間、ボールプールは無し、という状況のようです。赤ちゃん用スペース、キッチンおままごとゾーン、トランポリン、絵本、巨大木材アスレチック、ローラー滑り台、フラフープ、魚釣り(100均の)、ボルダリング(やってた子は皆無…笑)とかいろいろありました。広さは、ネットで見て思っていたよりは狭い印象。遊具は、1歳〜小学生くらいまでの遊具が配置されています。アスレチックの遊具はやっぱり大きい子が好むので、大きい子が多くきてる時は、小さい子は圧倒されちゃう場面がありましたね。安全面は、大きい子基準。木材設備の角は丸くなっているタイプで、柔らかい緩衝材はないです。あまり広いとも言えないので、はしゃいでしまうと他の子を巻き込んでしまい、転ばせてしまった際に角で怪我させたらと思うと、油断は出来ませんね。そういう意味で、「親が一息着く場所」ではなく、「子どもを飽きさせず少し時間を潰す場所」としての利用が良いかと。スタッフの女性は、初めての利用と伝えたら親切に説明していただきました。子どもも満足そうでしたので、雨の日にちょっと遊ばせに来るのは良いと思いました。すごい良かった!という訳でも無く、悪かったという訳でもないと意味での星の数です。
名前 |
チコルパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7189-8653 |
住所 |
〒277-0871 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子育て世代の心強い味方。あちこちに設置された読書コーナーは本棚が身近なところにあって手に取りやすいです。館内は本棚付きの柱などで適度に区切られており、子供の目線で見たら冒険気分を味わえそう。落ち着いた開放感のあるシェアスペースも使い勝手良し。私がターゲット世代だったなら間違いなく足繁く通ったことと思います。