タイムスリップ気分の手打ち蕎麦。
松風庵の特徴
古民家風の店構えに囲まれる、懐かしいタイムスリップ感があります。
店主こだわりの手打ちそばは、期待を裏切らないおいしさです。
出汁の良い匂いが漂う中、行列ができる人気のお蕎麦屋さんです。
囲炉裏があったりしてまるでタイムスリップしたかのような雰囲気のお店です。老夫婦のみでで営んでいるお蕎麦屋さんなので、お昼のみの営業です。またメニューも品切れが早い時間からあったりするので注意です。(私も12時に着いた段階ですでに天ぷらは品切れでした。)静かな時間がゆっくり流れる素敵な雰囲気のお蕎麦屋さんなので、ぜひ一度は経験してほしいです。
我孫子駅から10分も歩かないくらいのこちらを訪問。開店10分前の11:20の到着で待ち無し。開店は少し遅れて11:35頃となり、待ちが5組程追加となった。細打江戸そば800円田舎そば800円を注文した。二枚頼むと100円引きで1,500円だった。細打江戸そばは、冷水で締められておりコシのある食感。更科粉の白い蕎麦で、蕎麦の香りは上品なタイプだが、しっかりと感じられる。田舎そばは、中太でこちらも冷水で締められておりコシのある食感。香りも田舎らしい粗々しくもねっとりとした蕎麦の香りが感じられる。せいろそばをサービスでいただいた。提供の順番が変わったお詫びとのこと。せいろも蕎麦の香りがしっかりと感じられ美味しい。つけ汁は淡麗辛口だが、後味にほんのりと甘みを感じる。蕎麦も美味しいが、つけ汁も非常に美味。蕎麦の作りがとても丁寧で美味しい。価格以上の満足感を感じる良いお店。天せいろは開店と同時に入った人でも、終わってしまい注文できていなかったので、天せいろを注文したい場合は早めに行った方が良いと感じた。
土曜日の11:30に訪問。一番乗りでしたがまだ開店しておらず店主が蕎麦切りしてました。5分後に店内に通されました。天せいろを食べましたが噂に違わず美味いです。店内の雰囲気も品の良いレトロな感じで良いです。自分達の後に続々とお客さんが来店してあっという間に満席になってました。混み合う時間を避けられれば最高の蕎麦にありつけます。
口コミが良かったので、行ってみました。おそばおいしかったです。好みのタイプでした。あとそば湯がとろとろでおいしい!たっぷり飲みました。ただ提供時間がかなり時間かかるので、大分待ちます。それ込みで考えると、美味しかったけど、リピートはないかな12時半入店しておそば出てきたの1時半くらい笑。
7月24日 11時30分開店前に既に二組並んでの入店注文限定蕎麦から田舎蕎麦+極荒蕎麦※2枚注文で100円引き=1
天せいろをいただきました!お蕎麦はもちろん天ぷらも美味しかったです。おそばのつゆのかつお出汁が良かった。お店はお二人で切り盛りされているので、ピークの時間を外した方が料理の提供が早くなると思います。
店構えも、古民家風でほっとできます。ご夫婦で切り盛りしているようです。開店時間を待って、入店しました。後から後からお客さんが来店されあっという間に、満席。お蕎麦は、香りがあって美味しくいただきました。もりそば、鴨汁つけ蕎麦、蕎麦がきを二人で注文。蕎麦がきを鴨つけ汁で食べると更に美味しいよ。と店のご主人から言われ食しました。美味しい⭐︎
今までで一番美味しい蕎麦屋さんに出会えました。ゆっくり時間のある時に口にされるのをおすすめいたします。蕎麦の奥深さを店主様から伺い口にすることが出来て感動しました。また必ず伺います。
日曜日の12時くらいに食べに行きました。6号線から少し入った住宅街にあるお蕎麦屋さん。ご年配のご夫婦が営まれているようです。店内も独特な雰囲気で、昭和チックな香りがして、なんとも言えない落ち着く感じが心地よかったです。店主さんがこだわって打っているだろうと思えるようなところが、いろいろあります。初来店のお客さんにはせいろをオススメしていたり、蕎麦自体の種類も数種類ある等、本格的な感じです。本日頼んだのは、天せいろ2枚です。おそらく成人男性や食べざかりの若者だと1枚では足りないと思いますw蕎麦は細目、色味が濃く、おいしかったです。蕎麦だけでなく、天ぷらが絶品でした。とりわけ、海老のそれが一口食べた瞬間、びっくりしました。カラッと揚がっているのですが中はふんわりで、ひさびさ旨い!と唸る海老の天ぷらを食べました!また、蕎麦湯が濃く、店主さんからしっかり混ぜてから飲んでくださいとも言われました。そして、ゆずがひとかけらついてきます。これがまた、香りよく蕎麦湯が一気においしくなりました!とっても美味しいお蕎麦で大満足です!支払いは現金のみ。6号沿いに4台の駐車場ありです。
名前 |
松風庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7182-1383 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼に店の前を通ると出汁のいい匂いがして、いつも気になっていましたが、とにかく店が開いてる時間が短く、開いてても行列ができていたりとなかなか利用できませんでした。たまたま空いてるタイミングにようやく入れましたが、蕎麦は、間違いなく名店です。老夫婦がマイペースに切り盛りしてるようで、なかなか注文を取りに来なかったりすることもあるようですが、のんびりと良い蕎麦を楽しむ店だと割り切りましょう。量は2枚で普通の蕎麦1杯分とのことですが、蕎麦も更科以外にもあるので、色々楽しむための設定なのかなぁと勝手に想像しています。次は色々取り混ぜて注文しようかな。