中野で味わう創業35年の焼肉。
焼肉 李苑の特徴
創業35年の中野の老舗焼肉店で、特選5種盛合せが絶品です。
中野ブロードウェイに並行したふれあい通り沿いでアクセスも良好です。
韓国家庭料理が楽しめる多彩なメニューで、肉質が非常に柔らかいです。
中野の飲食店激戦地で創業35年の底力を見た!中野駅から出てすぐの商店街に入り徒歩5分くらい。(ふれあいロードって言うのかな?)途中で右に曲がると見えてくる黄色い看板。THE街焼肉!って感じのたたずまいです。今回はアラカルト!メニューは以下、・生キムチ・厚切り上タン塩・牛赤身のローストユッケ・特選3種盛り(肩ロース、ウチモモ、ザブトン)・上ミノ・レバー・石焼きビビンバ・ソルロンタンまずはオリジナルの3種のタレがお出迎え!ワクワクしちゃうね♪とりあえずの生キムチがシャキシャキでうまい。そしてワクワクの正体!厚切り上タン塩がホントに分厚くてビックリ。しっかりとボリュームあるのに値段はリーズナブルという、焼くの慣れてない人はちょっと大変かもしれないけど、これは絶対に頼む価値あり!オススメです。ローストユッケは無性に白米が欲しくなります…wそして、何を頼むか迷った時は、オススメの盛合わせが何種類かあるし、人数やお腹の空き具合で決めるのもいいと思います。今回は特選3種盛りを頼んで、肩ロース、ウチモモ、ザブトンでした。間違いない3種ですね♪ミノもポーション大きくて食べ応えありました。締めにビビンバと大好きなソルロンタンで締め。これで飲み放題付けて7,000円くらい!大変満足いたしました〜ごちそうさまでした♪
夫と早めのディナーに伺いました。中野駅からすぐの場所にあって、創業昭和32年の老舗店です。お肉は迷いに迷って本日の特選3点盛りと、牛タン4点盛り、特選ハラミを注文しました。本日の特選3点盛りは、ミスジ、イチボ、うちももが。牛タン4点盛りは、厚切り上タン、上タン、タン塩、タンすじが登場。ミスジ、イチボ、うちももはA5ランクで、牛の旨みが凝縮されたトロける柔らかさ。厚切りの牛タンも他のタンもコリコリの歯応えがとても幸せで、一枚一枚大切に味わいながらいただきました。はらみは少し焼きすぎたかと思っても、びっくりするほどの柔らかさで、良質のお肉はさすがだと感激しました。上質な美味しいお肉をいただけて大満足でした。締めには李苑特製冷麺をいただきました。まずはそのまま辛口のビビン麺をいただき、その後冷製スープをかけて一品で2度楽しめる冷麺です。そのままのビビン麺は少し甘辛い麺で美味しいし、特製スープをかけていただくと、これまたさっぱりで美味しい!さすが老舗店だけあって、どのお料理も美味しいし、お肉も高品質で最高に美味しかったです。また、スタッフの女性の気配りや気さくな店長さんのお声かけもとても嬉しく、気持ちよく過ごすことができました。またぜひ伺いたいと思います。
中野の焼肉屋さんに行ってきました。店内は昔ながらの焼き肉屋さんって言う感じでした。(自分が大好きな雰囲気です)今回いただいたのは以下です。→でコメントします。厚切り上タン塩 1790→いつものように裏表をじっくり焼いていただきました。カリッとしていても噛むとジューシーな肉汁が出て美味しかったです。ハツ刺し 760→タレがかかってて生姜でいただきました。新鮮でドロッとして口の中でとろける感じでした。牛赤身のローストユッケ 1100→馬肉のユッケが無かったので(次回の宿題)こちらにしました。ユッケは必ず頼んでしまいますが、こちらも玉子に絡めて美味しくいただきました。チョレギサラダ 760→量的には二名分くらいです。お肉を食べる時には脇役としてかかせないです。本日の特選三点盛り 2090→希少部位のザブトン、ササミ、ミスジでした。サラッとレアでいただきましたが、どれもタレに凄く合ってライスがどんどん進みました。ライス 300豚トロ 790→タン同様裏しっかり焼いてお店特製の青唐酢ダレでいただきました。青唐辛子が入ってるのですがお酢とのコラボでちょうど良い辛さになっており豚トロにピッタリでした。納豆スンドゥプラーメン 1200→〆でいただきましたが、量的には二名分くらいで納豆が味を柔らかくしている感じで程よい辛味で美味しかったです。昔ながらの雰囲気、美味しいお肉をいただき満腹になって大満足です。ランチもやってるようなので、また行きたいと思います。
創業35年だそうです。中野の中心で35年はすごいな〜!気取らない町焼肉な雰囲気が、中野っぽい(*^^*)まずはキンキンに冷えたグラスで生ビール焼肉屋でキンキンビール最高\(^o^)/○本日の特選三点盛り・カタロース・ザブトン・ウチモモまずはハズさない本日の盛り合わせを。赤身と刺しのバランスが素晴らしい。そして何といっても欠かせないのは、自家製タレ3種類。つけ塩、おろしダレ、青唐酢ダレ。特にザブトン×青唐酢ダレの組み合わせが、霜降りの甘みにフレッシュさを加えて、良いバランスでした。○生キムチ○牛赤身のローストユッケ○厚切り上タン塩焼肉といえばやっぱりタンでしょ。タン塩、上タン塩、厚切り上タン塩と3種類ありまして。せっかくなら一番イイ厚切り上タン塩にしようということでチョイス。これがめちゃめちゃ美味しかった〜。タンなんだけど、刺しのような絶妙な甘さもあって、食感も柔らかくて厚切りだけど食べやすい。これだけで何もつけなくても美味しいのですが。おすすめは自家製ダレのつけ塩。厳選したスパイスをブレンドしたそうで見た目は赤くて辛そうですが、添えてみると意外と辛くはない。上タンの素材を引き立ててくれました〜。○上ミノ○極上レバー○石焼ビビンバ○ソルロンタン韓国系焼肉屋さんということで、トッポギ、プルコギ、チャプチェ、タッカルビ、冷麺。etc...食べたい韓国逸品料理がたくさんあるーーー!後半お腹いっぱいで、相方と厳選に厳選を重ねてご飯ものとスープを選択。あっという間に完食_(_^_)_大満足、ご馳走様ですm(_ _)m特に厚切り上タン塩の食感は思い出しただけでも…。
レバー苦手だけどとても美味しかったです😋特選5種盛合せも素晴らしく、久々にいいお肉食べたな〜って思いました✨ワサビ塩とか、もっと味変出来たら完璧です✨混んでいましたが席間も広くて良かったです☺️
ランチで利用しました。客から聞かないとランチメニュー出してくれないポリシーなんですかね。どこの机からもランチメニューくださいって言われてました。冷麺とビビンバをオーダー。すぐ来ましたが、なんか色々と思ったより普通でした。老舗かと思ったんで期待して行きましたが。韓国人の彼氏と行きましたが、彼は首を傾げながら食べてました笑本場から見るとそうゆうことなのかと。日本人にとっては、可もなく不可もなく。でも低価格で焼肉メインぽいのでディナーでリベンジしてみようかなと思います!
【焼肉 李苑】中野駅から徒歩2分に位置するお店。タッカンマリやカムジャタンといった鍋料理をはじめ、一品料理、麺類、ご飯物などの韓国料理を提供しており、お肉には黒毛和牛などの焼肉も用意している昔から愛されている創業32年の老舗韓国焼肉店❗❗❗韓食がブームになる、もっと前から中野で本場の味を伝え続けてきた韓国焼肉「李苑」さん。韓国食材を使用した本格的な味に徹底的にこだわり、焼肉の老舗店として、お肉もA5特選黒毛和牛を使用!質重視でコスパ抜群!◎歓送迎会やデートなどにもおすすめです(^^)!!!
焼き肉ランチをいただきました。ハラミ、和牛カルビ、牛タンの盛り合わせ、ご飯、スープ、総菜(モヤシ)です。和牛カルビは上質な脂身と噛んだときに出る旨みが素晴らしいです。個人的にはハラミがとてもよかったです。(柔らかさ、旨みが強いです。)店員の接客も丁寧でよかったです。12月は中野区PayPay30%還元もやっており、PayPay支払いがお得です。ごちそうさまでした。
中野ブロードウェイに並行するふれあい通り沿いの街焼肉。キムチの素材によって漬け汁の内容を変えていたり、手作りの美味しさが染み入るお店。1人でもゆっくりと楽しく食事ができました。
名前 |
焼肉 李苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3388-4872 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。石焼ビビンバ、これまであまり食べたことありませんでした。肉は入っているのですが、混ぜて食べると肉を食べている感覚はないんですね。もやしの付け合わせはおかわり自由だったら嬉しかったのです。