市民病院近く、緊急時も安心。
ファミリーマート 小牧市民病院店の特徴
市民病院の隣に位置し、急な入院時にも便利です。
イートインスペースがあり、検診後に立ち寄りやすいです。
オムツなど、病院利用者向けの商品も取り揃えています。
市民病院の隣にあるコンビニなので緊急入院になっても病院で必要なものが揃えられます。看護師さんから必要であればコンビニで~を買ってきて下さいと言われますが大丈夫!ナニコレ?ってものもあります(実際ありました)。時間帯によっては病院の看護師さん達も利用するようでタイミングによっては欲しいものがないこともあります。お昼時はあまり商品がなかったです。早めに対応が大事です。イートインスペースもあるので目の前のバス停留所の待ち時間にも利用出来ます。ここに完全栄養食のベースブレッドが置いてあり病院だから良いのかな~と思いつつ買い占めてしまいました…
あくまでも病院内の施設である為にコンビニ用の駐車場は設置されていない。
駐車場はありませんが病院から近いしイートインもあり便利。
上級スタッフの店員さんが、ファミチキヘルシーとファミチキを間違えて入れた。家に帰ってから気が付いたから仕方なく食べたけど(笑)しかも声が小さい。
禁煙。無料Wi-Fiあり。イートインスペースあり。(ただしトイレの隣、夜間は椅子を机の上に上げてしまうため利用できません。)朝7時前後にドクターや病院職員の方、患者さん、ご家族の方などなどで混み合っている時があります。混み会うのは、すぐ前にバス停があることも関係しているかもしれません。夜間などバス停の待合所で若い方が大勢で騒いでおり、入店しづらい時があります。病院敷地内なので、衛生用品など置いてあります。が、そのためか置いてある品物数が他の店舗に比べると少ないような…無印、化粧品などはちゃんと置いてます。また、雑誌が充実しているように感じます。
病院の隣にあるため、患者さんも多数お買い物をしています。弁当やドリンク類、日常品のみならず、医療用グッズも充実していて、とても良かったです。
禁煙。無料Wi-Fiあり。イートインスペースあり。(ただしトイレの隣、夜間は椅子を机の上に上げてしまうため利用できません。)朝7時前後にドクターや病院職員の方、患者さん、ご家族の方などなどで混み合っている時があります。混み会うのは、すぐ前にバス停があることも関係しているかもしれません。夜間などバス停の待合所で若い方が大勢で騒いでおり、入店しづらい時があります。病院敷地内なので、衛生用品など置いてあります。が、そのためか置いてある品物数が他の店舗に比べると少ないような…無印、化粧品などはちゃんと置いてます。また、雑誌が充実しているように感じます。
病院のすぐそばにあるから、オムツも売ってる。
名前 |
ファミリーマート 小牧市民病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-74-7355 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=56706 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

検診センターの帰りに利用させてもらいました。きれいなコンビニです。すぐ近くに新しい公園もあり病院に用が無くても利用しやすいと思います。