夜の模型店、心温まる出会い。
模型のヤマトの特徴
模型のヤマトは18時30分から営業しており、夜遅くまで利用可能です。
ガンプラや戦車、旧キットが充実していて、様々なジャンルの模型が見つかります。
店内には市内、県内から寄付された完成模型が展示され、見るだけでも楽しめます。
綺麗に陳列されていて店主もとてもいい方でしたミニ四駆の在庫も多数あり他店でもあまり見かけない物になるとビートマグナムが少々ありました欲しい方は是非立ち寄ってみてください。
夜しかやってないプラモ屋。昔ながらの紙の匂いで包まれた店内でプラモを探せます。夜のせいか五月蝿い客もおらず静かに探せます。スケールモデルは圧倒的な品揃えでした。
気のいいお爺さん一人で切り盛りしている夜にしか開かない模型店。ガンプラ騒ぎの一時期には品物が極端に減ったけれど、棚にやっと活気が戻ってきた。スケールモデルが天井地下まで積まれる程沢山で、ゆっくり見るだけでとても楽しい。お爺さん一人で経営してる個人店だから、マジでマナー守ってくださいね。基本休み無しで毎日みたいにお店を開いて下さってます。
夜に営業しています。店主さんも気さくでいい店です。
看板が無いので、平日の20時辺りをうろうろすれば見つけられます。店主は気さくな方です。展示してある、F-14 F/A-18の戦闘機、もはやプロレベルのできばえです。
夜遅くまで、開いているので、作業で入り用の時は、助かります!品揃えも良くて、店長さんも、優しいので楽しいお店です!
模型通の店主が、こっそりと営業しています。特に定休日はありませんが、大体18時半頃から開店。22時まで開いていることもあります。見かけによらず御高齢なので不定期に休業します。コロナ禍で、遠方から大勢が来店し、今どきのガンプラは品薄になったようです。ミリタリー、飛行機、自動車等が数多くあり、古い商品も結構あります。量販店では見かけない電車や船、恐竜、風物詩シリーズ等珍しい商品もあります。定価販売でも、消費税なし、レジ袋無料。(2022年3月時点)とにかく、昔懐かしい模型店という感じのお店です。期待せずに来店したほうが、いいことあるかも。
18時半に電話しても出ず19時過ぎに電話したら営業されてるとの事で向かいました。ガンプラはかなり少なめ、車多め、レア物は売れちゃってたり予約済と置いてあったりで、ちょっとそこら辺のプラモデル屋さんにないなって思ったら、行ってみる価値はあります。再販された物も置いてあり、もちろん昔からのプラモデルも多く探してみるのも面白いです。消費税、袋代はかからなかったです。
『仕事帰りの方がゆっくり買い物出来る様に遅くまで営業してます。』と、フレンドリーな店主さん御高齢なので体調によりお休みもありますがレトロな物から新製品の各種キット工具類、材料関係一式は売切れていなければ揃います。
名前 |
模型のヤマト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-591-5967 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

プラモデルがかなり高く積まれていて見るだけでも満足します。ガンプラはそこそこで、戦車や戦闘機、バイク、車などがたくさんあり、店主のおじさんも優しい方でまた行きたいと思いました。